近況報告:不思議な微微熱体温で色々ストップ | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

またまた絶賛引きこもり

 

皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

今月から2日に近況報告記事を入れさせて頂こうかと思います。

(そうでもしないと、毎日再掲記事に~。)

 

 

友人がわざわざ剝いてくれた栗をくれて、お粥に。美味しかった!

・・・があまり伝わらない写真・・・

 

 

動物系たんぱく質は相変わらず鳥の胸肉中心。

 

9月末くらいから、平熱だいたい55.3度くらいのみどりの体温、56.5度に。

これが殆ど毎日変化なし。誤差0.1度で安定の微熱という程でもないけど、

無自覚でもないって状態。内科・心療内科共に異常なしとのこと。

身体が熱い。食欲はあるけど。

いやあ、もうずっと会うと体調悪くなるほど苦手な心療内科ドクター。

「最近はどんな調子ですか」という問いに、現状の不調を伝え、

昼も横になったらしんどくて眠ってしまうんですが、

夜は、お薬で眠れています」と言ったところ、「じゃあ調子いいですね」って。

お薬に問題なく、マンションを出れば2分で行ける病院なんで、

我慢し続けていましたが、本気で転院の為の調査を始めました。

 

 

そんなこんなで身体自体が熱しているから余計暑いのか?

昼間はまだ、ノースリーヴでイケてるのもどうかと思う?

朝夕は、どれでも秋らしさが深まっています。

甘露の耳毛も冬仕様に変化中☆

また、耳より長い耳毛が爆発するんだわ。

 

 

寒がり月は、ブランケットの保護色の中。

 

 

 

ラピスはたてがみが伸びて来たかな?

 

 

久々に行った近所の喫茶店のプードルさんはサマーカット。

お顔だけ拝見したら、何犬なのか解らない感じ。

 

 

3にゃんで孫の手会議中。

 

 

夏はどっと咲いていた近所の病院のいつも綺麗な植え込みの薔薇。

流石に一輪となりました。

 

 

うちのベランダは暑いので、レモングラスなどのハーブ類、

まだ夏気分で伸び伸びです。5分沸騰のハーブ茶作っては飲んでます。

 

 

 

そして、近況として大きいのは、10年ぶりくらい!?

ヘアカットに参りました。

ずっとベリーショートで、もはや自分でバリカン刈りしてましたからね。

ビジョンがはっきりしている方がいいとのことで、

『オオカミと彗星』の安田章大様みたいな感じで茶系ではなくグレー系?と。

 

 

初めてのお店で緊張しましたが、店長さんのカットが素早いのに上手い!

 

写真を撮って頂くときは背筋を伸ばしましょう、のいい見本。

 

カットした当日は帰宅しても写真撮りまくりしました。

 

 

でも、写真撮る前にお化粧落としてしまった。

友人に写真 ↓ 送ったら、「安田章大というよりGAKUTじゃない?」

(顔隠しがハズキルーペで失礼。)

 

 

今日お会いした方には「YOSHIKIさんのような?」

 

↑↓ どちらも共通点はサングラスか?

 

自分からも周囲からも女性有名人の名前が出ない・・・

元々天然パーマが激しいので、パーマはしてないのですけど、

それでも、くるくるさせるあれは必要かな?と購入。

しかし、30年ぶりのロン毛?扱い方が未熟。がっつり使わなくては。

・・・という感じの今日この頃です。

1度高いというのは、病気という程ではないけれど、なかなかしんどい。

原因不明でどうやら感染するものではないようですが、

早くちゃんとした平熱に戻って欲しいものです☆

 

 

はや11月ってことで、秋っぽいフォント色にしてみました。

でも、タイトル色みたいな青々とした樹々ばかりなんですけど~。

 

 

 

 

 

大好きな映画ブログをお書きになってらっしゃる先生が、

カトリーヌ・ドヌーヴ様大好きでらっしゃる。

で、1943年10月22日生まれのドヌーヴ様が、

先月目出度く80歳をお迎えになられたことを祝われてらっしゃいました。

で、先生にならい、当ブログで探せる範囲で、

今月、ドヌーヴ様過去記事、探させて頂きます~。

一か月、オールドヌーヴ様達成できるかな?

 

 

黒柳様~、ドヌーヴ様ちょっとムカッときてる?

な、平凡すぎる質問ばかりの対談でした。

でも、真摯にお答えになるドヌーヴ様の、映画を愛する姿勢が素敵。

 

↓ まだ使いこなせてません。

↓ 農家やってる友人がワケギを植えたというのが羨ましくて球根植えました。

↓ いつも使ってる体温計がおかしい?とこちらを購入。結果、濡れ衣な嫌疑だったことが判明。