コメントが書けない~!!→早期解決 | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 
怪奇現象エラー
 
先日も一日あって、翌日直ったのですが、
皆様の所へ伺って、コメントしようとすると、
コメント欄を表示する所をポチッとすると、
ぶわ~ん、と、色が白濁して、
コメント譚が出てこない・・・
いえね、そんな重要なこと、書いてるわけじゃあありませんが、
書けないとなると、やはり不便な気が。
皆さんは、そんなふうになったこと、おありですか?
 

 

 

 

 

 

 

つつじとか、フラワーフェスティバルまでに散ってしまいそう

 

 

テーブルのお花も華やかになりました。

 

 

を歩くと、お店に飾ってあるのは、既に紫陽花とか。

ああ、今年も亜熱帯の夏がやって来るのか?

 

 

 

 

彼らの寝る位置が微妙に変化

涼しめの場所へ移動。

 

 

 

先日、始めた入ったお店。

5階にありました。

もうすぐに、テラス解放されるんでしょうね。

まだストーブが置いてあるのに、

つい先日まではまだまだ寒かったことが感じられます。

 

 

 

大掃除で出て来た、

岡本太郎先生ピンバッジ

確か、ですよね、これ。にしか見えない。

 

 

こちらも。

初めて、テレフォンカード発売になった時、

お父様が「電信電話公社」にお勤めの同級生から購入した、

使い方解説書とのビニールケース入りカード。

未使用のもあった筈だけど、何処へ行ったのか。

新幹線開通の時の入場券とか旧札とかと一緒に、

家のどこかにある気がする・・・

 

 

 

最近の、朝昼兼用プレート

ライ麦パンにハマってます。

 

 

 

雨上がりは、樹々が喜んでいますね。

 

 

 

 

 
あああああ、爽やかな初夏をすっ飛ばして、
真夏がやって来そうだあ。
 
それにしても、コメント欄エラー
続かないといいなあ。
と、そうこうするうちに復活しました。よかったあ。