「Elser(ヒトラー暗殺、13分の誤算)」拝見10枚+1枚 | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

「自分」を持つことが許されない世界

 

ヒトラー内閣1933年樹立される1年前から1945年までが舞台。

実際に起きたヒトラー暗殺未遂題材とした映画。

2015年オリヴァー・ヒルシュビーゲル監督作品。(ドイツ)

 

 

冒頭、敬虔なプロテスタント教徒の、家具職人、ゲオルク・エルザー様の周囲の、

何気ない日常。日の光の中、友人たちとピクニックに行き、海で泳ぐ。

 

 

 

ごく普通の日常が、少しづつ変化していく。

酒場でのテーブルごとの、ナチス色が次第に大きくなり、

反ナチスを凌駕していく。

 

 

総統閣下の名の元、テントで記録映画が上映され、

喜んで見に行かないことは「異質」となる。

 

 

反ナチ運動家は、強制労働に従事させられ、罵倒する輪に入らなければ、それも危険。

ユダヤ人と付き合っているとさらし者にされる。

この間まで普通に付き合っていた人たちの、「当たり前」な変化

 

 

そんな中、エルザー様(クリスティアン・フリーデル様)は変わらない。

別に、共産党に入るとか、反ナチ運動に参加するとかではなく、変わらない

変わらないから異質

これは、戦争というものの恐ろしさ、価値観の問題に大きく関わると思います。

戦争とかでなく、単純な嗜好だって、実際社会、日本って大多数と同じでないと、

会話に入りにくく、しんどい事が多い。いわんや、そんな社会情勢になると・・・

想像するだに恐ろしいものが。

 

 

やがて、ヒトラーの演説の会場に爆弾をしかけ、暗殺を謀るエルザ―様。

これが、単独犯政治的背景無しなのがすごい。驚く勇気です。

その足での亡命に失敗、捕らえられ、尋問を受け、正直に自白するも、

「単独犯」という事実をヒトラーは決して認めない。背景を明らかにすべく拷問が続く。

 

 

暗殺未遂1939年11月8日。処刑1945年4月9日。

ヒトラーの自害が同年11月30日。それまで処刑されず、収容されていらした、6年近くも

この事実の理由諸説あるそうですが、「単独犯」を認めようとしなかった執念を感じます。

敗戦が目に見えている、間際の騒然とした時に、それでも処刑執行命令が出される細かさ?

 

 

 

普通~に不倫恋愛してたりする一国民の、こんなこと間違っているという意識の持続

それに対する、暗殺計画という実行。感じるもの大きい一作でした。

一歩間違えば、ただの犯罪者にもなり得るんで、価値観って本当に危ないとは思いますが。

+1枚は、「取り調べ」「撮影」している場面。カメラアングルとか指示されて撮影。政治は怖い?

 

 

こうやって「現実」も演出されちゃうんでしょう。