狼狽・菅原 文太様逝く | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

揃えないでも・・・


菅原文太様ご逝去。信じられない報道が。

そんな、高倉健様と共に去るように、逝ってしまわれるなんて、信じられません。

1933年8月16日~2014年11月28日午前3時、享年81歳。 



考えると、好きなお方でもあるし、よく映像でお会いしてはいたものの、

きちんと、お作を拝見してはいない気がします。

それでも、「文さん」の喪失感は、「殿上人」の健さんに比し、

私には比べ物にならない大きさです。 



「仁義なき戦い」シリーズの一場面。 

右から小林旭様、成田三樹夫様、菅原文太様、田中邦衛様、山城新伍様。

健様の追悼記事でも書かせて頂きましたが、好きだの好みじゃないだの、

そういう問題ではなくて、存在していて当然のお方が、どんどんと逝ってしまわれる。

だんだんと、どの方がご存命で、どの方が、逝ってしまわれたのか解らなくなるほど。



一本、ぴんっと筋が通ったかっこよさの中に、作り物っぽくない「人間」を感じさせる方。





1979年「太陽を盗んだ男」で、沢田研二様とご共演。下の一枚は撮影中のショット。



トラック野郎シリーズでは、夏目雅子様ともご共演でした。 



私は、この機会に、是非、市川崑監督、三島由紀夫原作の「鹿鳴館」(1986年)、

DVD化して頂きたい。文様が景山伯爵を演じられた、作品。



古畑任三郎シリーズでは、文様がゲスト。 

第12話「最後のあいさつ」で犯人役を。





すらりとした180㎝近い長身。元、モデルをされていらしたというのは初耳ですが、納得。

上のお写真は、当時のものを、YOSHI DESIGN師匠が提供して下さったもの。

貴重な写真を、有難うございます。



ご家族の御不幸もおありでしたが、老いても尚、ダンディでいらした。 





この空虚感は、ああ、これからも、こうして、共に時代を生きさせて下さった方々と、

お別れを迎えなくてはならないのだという、寂しさの色をしています。

心からご冥福をお祈りいたします。 

あちらの世界でも、健さんと、スクリーンを華やかに彩られて下さいますように・・・



ガッツ 石松様は65歳、ご存命!


↓ B面へはこちらから。これは、というDVDを調べておきました。

http://ameblo.jp/4nyannme/entry-11959305263.html


↓ もしも、よろしかったら、菅原文太様への御供養に、クリックして頂ければと思います。



にほんブログ村