第百八十九夜・アレッサンドラ・フェリ様 | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

「バレエ女優」


とにかくお綺麗な写真が多い、バレリーナ、

アレッサンドラ・フェリ様(1963年5月6日)。

旦那様がカメラマンでらした。

旦那様の撮影も多いのでしょうか。


時は止まる君は美しい


ミラノ・スカラ座バレエ学校から、ロイヤル・バレエに入団。

19歳でケネス・マクミラン様に見いだされ「うたかたの恋」主演。

「マノン」「ロミオとジュリエット」等で「マクミランのミューズ」に。

1983年、ローレンス・オリヴィエ賞受賞。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


1985年ABTに移籍。ミラノ・スカラ座と共にプリンシパルに。

ミハイル・バリシニコフ様の他、ジョージ・バランシン様、

ジョン・クランコ様、ジェローム・ロビンズ様、

ローラン・プティ様、ジョン・ノイマイヤー様といった、

夢のような振付師と組んでおられます。

時は止まる君は美しい


私生活では、女の子お二人のお母様。

2007年、念願のノイマイヤー様版「椿姫」全幕上演にて、

ミラノ・スカラ座を退団。

マクミラン様版「ロミオとジュリエット」でABT退団。

東京、イタリア・シチリアにての引退公演の後、

一線を退かれました。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

客演も多く、そのレパートリーの幅広さから、

「バレエ女優」「バレエ界のマリア・カラス」と評されておられます。


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい


どうして、この後、立てるわけ?と思ってしまう。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


「ロミオとジュリエット」

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


うん。「女優」。

時は止まる君は美しい


↑ この写真だけ見たら、オペラかと思うかも。

時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


間違っても、真似なんてしたら、骨折だわ。

時は止まる君は美しい


↑↓ 反転・色違い写真、どちらもすてき。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


引退公演。


時は止まる君は美しい


ファッション誌の表紙等もあり、いいなあ・・・と、

ファッションと芸術の融合に羨ましさを感じました。

ヨーロッパでは、かなり以前から、ブティックと本屋が、

同居した、素敵なセレクトショップが成功してたし。


なんて考えてたら、こんな写真発見。

このものすごいポーズで「GAP 15%OFF」感動。