宇部興産専用道路の踏切 | 白髪は輝く冠・白髪は美の冠

白髪は輝く冠・白髪は美の冠

*僭越ながら、相互フォローはしていません。
 予めご了承ください。

多くのブログの中から貴重な時間を割いて、

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

日々のニュース関連や聖書の音信等を気ままに書いています。

宇部興産専用道路は、山口県宇部市から同県美祢市に至る宇部興産の専用道路である。正式名称は、宇部興産 宇部・美祢高速道路(うべこうさん うべ・みねこうそくどうろ)。全長31.94kmに及ぶ、日本一長い私道である。

1967年(昭和42年)着工、1972年(昭和47年)から部分供用され、1975年(昭和50年)に興産大橋を除く区間が全通。1982年(昭和57年)の興産大橋開通により、現在のルートが完成した。




宇部市大字小串の宇部興産宇部セメント工場から美祢市伊佐町伊佐の宇部興産伊佐セメント工場までを結び、伊佐石灰石鉱山で採掘した石灰石と、伊佐セメント工場でつくったセメントの半製品クリンカーを、専用トレーラーで運搬している。



後述の通り、かつてこれらの輸送には国鉄美祢線の貨物列車を利用していたが、昭和中期から後期にかけての国鉄の度重なる貨物運賃値上げや、労働組合運動激化によるスト権スト頻発により、拠点間輸送の効率化と安定化の必要に迫られた結果として、道路建設された経緯がある。




専用道路内を運転するには、宇部興産の社内審査と講習を受けて、この道路専用の運転資格を取得する事が義務付けられており、制限速度70km/hを始めとするルールが細部まで厳格に設定されている。

宇部市大字小串で一般道路と平面交差しており、一般道の交通遮断と誤進入防止のために、鉄道の踏切警報機が設けられている。

~Wikipedia~