金柑の花が咲いたよ | イルカの気まぐれ日記

イルカの気まぐれ日記

朝倉さやちゃんファンの平凡で特別な毎日の記録
だったのに、コロナ禍、妻が突然不調に
そして亡くなってから人生変わった

先週、大きくなった金柑の木

枝先を整理するため、だいぶ伐りました。

都会の庭、1.5坪しかないセットバック

知らぬ間に密林に成ってます。


食べた後の種、鳥が運んできた種が

芽を吹いて、いつの間にか狭いところがごちゃごちゃ


私が悪いのですが😅


食べたカボチャの種や

アボカドの種なんか植えてみたり


アボカドはさすがに、実がなら無いで

二階のベランダを越えてしまったから

伐りました。😇


柑橘系の木も4本くらい有って

枝打ちすると、トゲが刺さる。

刺さるだけなら良いが、ビニル袋が裂けてる😫


最近は、山形ショップで買った

キクイモ植えたら伸びた


ここだけだと思ってたら、
玄関横にも、隣との隙間にも😄4本伸びてる。

色々植えたのね😂


それで、今日、2階のベランダから見たら、金柑の新しい花が咲き始めてる




近くで撮影しようと思ったけど

下からは花が見えなかった😩

仕方ないから、南天の花

ついでに、放って有るベランダ
物干し竿に、ヘクソカズラとジャスミンが絡み有って伸びてきた。

暑くなると、成長が早いね。🥵



雑草も、緑の一員

暑い夏の日陰に成れば有りがたいけど

🌿イルカでした☀️