☆食 京都 食べ歩き | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

ケンミンショーで紹介された卵サンドとカルネ。

akikoさんはペーパーカルネ。
カルネは玉ねぎとハムしか入ってないのにおいしい。
卵サンドはふわふわの卵焼きが入ってます。
普通の玉子サンドも好きだけど、これはこれでおいしいかも~カナヘイうさぎ




玉子サンドとカツサンド。
京都でカツは豚ではなく牛なんだそうです。
こちらは500円。


京都御所を見学して、次は近くの相国寺さんに向かいます。
その途中にヤオイソさんがありまして。
寄りました爆笑

見よ、このフルーツ感ラブラブ
スペシャルフルーツサンドです。


ホイップの分量も丁度良く。
フルーツが新鮮でおいしいカナヘイハート

ドリンクとセットで1000円ちょっとだったと思いますおねがい
食べられないかもね。と、akikoさんと半分こにしたけど、一皿いけたかもニヤリ








akikoさんをどうしてもEngawa Cafeに連れていきたくて!
来ちゃいましたあんぐりうさぎ

やっと食べられた~。
焼いたお揚げさんラブ

中には生麩と紫蘇と梅が入っています。
家で作ってみたけど…
母が「なんかキターえーん」と、喚いて。
「あ…梅ショックなうさぎ
良く考えたら母は梅干し嫌いやった…ショックなうさぎ



濃厚抹茶のババロアカナヘイハート
生麩のピンクはイチゴなんだってラブ


生麩のグラタンラブ


食べ掛けで…ガーン
生麩がこんな感じで入ってます!と表したかったんですが…ショックなうさぎ



Engawa Cafeさんを出て、まっすぐ。地下鉄の五条駅に向かうところで…

屋根の上にいらっしゃいましたカナヘイハート


好きな漫画家のお一人、秋里和国さんの漫画でタイトルを忘れたのですが…
京都に移住してきた女性で、そこに屋根の上の守り神さんが出てくるお話があったんですけど。それかな?
漫画に出てきたのは弁慶的なワイルドな神様だったけどなぁ。
いろいろあるんだろうな~。 
そういうのを探すのも面白そうおねがい