
芸人のダウンタウン・松本さんをパンクブーブーの黒瀬さんが案内するテレビがあって。
そこで黒瀬さんが
絶対に!
と紹介していたウエストのうどん。
チェーン店だし、よく見かけるから、さして気にも止めてなかったのです。
でも
うまい!という声を聞いて。
その後、行ってみると時間帯もあったかもしれませんが、タクシーの運転手さんが多かったんですよね。
それは、つまり「安くて早くてうまい!」という証拠!
そこのウエストが美味しかったので、今回のドームの帰りに別のウエストへ父も連れて行ってみました♪

今回は明太釜玉うどん♪にしてみました。
610円。
ウエストにしては割高?
ふくやの明太子だから?
研究結果。
注文してあっという間に来ました!
麺はもちもちしています。
讃岐うどんのようなコシではありませんが、つるつるのピカピカです♪
福岡のうどんは「ふにゃっ」としてると、以前、タモリさんがテレビで言ってたので、どれほどふにゃふにゃなのかと思ってましたが、そんなことはなかったです。
ファミレスでも店によって焼き加減やなんやら…微妙に違ったりして味が違う。
ウエストもそこはチェーン店。
他の店舗はどうかな?って思ってたのですが。
いやいや。
麺はつるつる。
のど越しがいい

2店舗ともおいしかった

これは、もぅ、福岡に来て急いでる時は一蘭のラーメンかウエストのうどんで決定だな。
早いからとっとと帰りたいときにはグッ!
あ。でも、天神の一蘭はだいたい並んでるから急いでるときはムリだな…
明太釜玉うどんはふくさやの明太子を大盤振る舞いだったのでからいっす

結果、ご飯も注文

母はもちろん。
呑んだくれの父も満足してました

よかった、よかった
