♪Perfume 2016年 福岡ドーム | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

2016年11月12日(土)
ヤフオク!ドーム。
車で向かう手前の姿にビックリ!
こちら!

ホークスタウンが!
ないっ!
まっさら!
福岡ドームに馴染みのない方はわからないかと思いますが。
ホークスタウンという、商業施設があったんですね。
ハードロックカフェがあったんですよ。
それが、駅前に移店ってのは聞いてた。
しかし!
全部無くなるなんて知らんかった!

…どうやら。
話題にはなってたらしく。
シイナが疲れきってた時だったらしいです。
今年の5月にZepp福岡も閉店。
うぉー!
Zepp福岡も無くなってるじゃんガーン

ホークスタウンは改装するらしく。
ないと、イベントの時はほんとうに困る滝汗
今回はみなさん、待ち時間の間、ずっと階段に座ってたみたいです。
車で来た場合はいいけどね。
ジャニーズのライブの時、皆さん確実に困るなぁチーン


おっと。

今回はPerfumeさんのライブに行ってきました。これは会場にあったオーラ2の看板。

母が
「ライブがすごいらしい。行ってみたい!」と、言ってたので。
LAWSONチケットで取ってみたウインク
チケットが会場に行かないと発券できない、いわゆる“引換券”。
ドームでこのシステムを利用するのは初めてだったので、会場でなんらかの証明書を見せるんだと意気込んで行きましたが、なんもなかった!
この気持ちのもっていきよう…
どうしてくれる…
まぁ、座席がわからないから転売しづらいってことなのかなぁ?


あーちゃんのMCによると。
「“北米ツアーがんばったね”ご褒美ドームツアー」とのこと。
しかも。
福岡ドームはoneday滝汗
あーちゃんも言ってましたが
散財も散財!
なぜ、2daysにしなかったのか?
あんなでっかい機材、持ってくるだけ大変よ。ってか、大変って言葉で片付けてよくないレベルゲッソリ


シイナ、彼女たちはいつもドームツアーなんだと思ってましたが、どうやら普段はアリーナツアーとのこと。
ご褒美ドームで、初の福岡ドーム!
喜んでる3人がめちゃくちゃかわいいラブ


あーちゃんの広島弁もかわいいわぁラブ
あれは惚れてまぅラブラブラブ
そうそう。
あーちゃんがよくしゃべるのね。
てっきり、のっちが回してるのかと思ってた。なんとなく。


福岡ドームがラストということで、情報は解禁らしい。

ということで。


あのヒールでよく踊る、踊る。
安室奈美恵さんみたいな激しい大きなダンスではないけれど(ライブ見たことないけど、イメージね。)、ヒールでずっとピョンピョン跳ねてる。
すっーいポーン
かわいい~ラブラブラブ


宇宙船のようなセットで、レザービームのようなするどい光が宙を飛び交う。
真正面から見たら、バックの映像も計算しつくされて。幾何学的でその中で踊る3人は1枚の絵になってました。
異空間の世界がドームでは繰り広げられていたのです。
残念ながら、シイナの席はサイドだったけど。大きな画面があったので、まさしく絵画のようでした。
絵画…うーん。
静止画ではないのよね。
3Dの角度を変えると違って見える…
そんな絵画。
表現がヘタだなぁ…勉強だっ!


最後の曲ではイベンターさんの計らいで、観客に配られたサイリウムをウインク
ドーム一杯に広がる白い光の草原に、あーちゃんは感激の涙。1色がさーっと広がってるのも、きれいでしたドキドキ



今回は福岡タワーの近くの駐車場を利用。
いつもはドームの駐車場を使うのですが、渋滞嫌いの父も連れてったからチーン
それでも多少駐車場から出るのに時間を要しましたけどね。
少し歩くけど12時間で800円だし。



鋭角なタワー。



きれいだねぇおねがい