☆2016年 鹿児島 奄美 きょら海工房 フレンチトースト | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

奄美空港に着きまして。
空港はコンパクトですが、2階建てでして。
お土産屋さんが1階と2階に1つずつ。
1階にラーメン屋さん?があって。
2階にジョイフル(九州発祥のファミレスですウインク)がありました。

PAOさんが到着するまで3時間。
「奄美に着いたよ~。」
とメールすると彼女は
「はやっ。まだ羽田~。」とウインク

レンタカーを借りに行き。
さて、どうしたもんか。
空港のお土産屋さんを一通り。
所要時間10分爆笑
3時間、ジョイフルか?

そこはシイナ!
抜かりなく。
リサーチ♪
空港から車で10分。

きょら海工房ウインク

外観の写真、撮るのを忘れました…
代わりに店内からの景色♪
見よ。青~い爆笑爆笑爆笑


ガイドブックに載ってたので来たわけですが。
「海人のパスタ」なる奄美大島のお魚さんをたくさん使ったパスタを目指して来たのですが。

メニューを見てこれ!と即決。


…外が明るいから、黒い…


これ!
フレンチトーストラブ

でーん酔っ払い


どーんラブ
しっかり染み染み酔っ払い


もう。
本当に美味しかったチーン
甘さが優しくて。
ソフトクリームも黒蜜もしつこくなく。
ほんのり。
ふんわり。
とろーり。
トロットロに酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

骨抜きとは正にこのこと。
ええ。
山口県との温度差で暑くて汗もかいていましたが、そうではなく。
心がトロットロになってしまったのです。
今まで食べたフレンチトーストの中でシイナのNO.1でございます。
めでたく、優勝です王冠2
もう、フレンチトーストの食べ歩きをおしまいにしてもいいです。
だって究極のフレンチトーストを見つけてしまったのですもの酔っ払い
(アイボリッシュさんはまた行くけど。…結局食べるな…)

…akikoさんとモノローグさんに怒られること必至の甘いもの攻撃!なのです。


あ。
シイナのフレンチトースト愛に負けたけど、パスタもピザも美味しそうでしたおねがい
胃袋が大きかったら…と、このときほど悔やんだことはありませんでしたチーン
案外、少食らしい。


黒糖やさんなんだそうです。


黒糖パンをフレンチトーストに!
黒糖パンそのものでも自信作だろうに!

素晴らしい!
その思いきりの良さに拍手
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


あー。
また食べたいよぉ…えーん


奄美きょら海工房 笠利店
住所 笠利町用安1254-1
営業時間 11時~18時