☆和歌山 アドベンチャーワールドはどう回るのがいいか? | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

くろしおの中でるるぶさんとスマホでのアドベンチャーワールドのホームページで場所とイベント時間のチェック!

イベント時間は
ホームページ
→「出発前に確認」(営業カレンダーに飛びます)
→ライブ・アトラクションスケジュール(左にバーがあります)
が見やすいです♪


こちらは園内でもらえるパンフレット。(微妙な斜めですみません。)


広いんですよ。
本当に。
和歌山、なんか印象が違うなぁ。
やることがすべてデカイんだもん。
びっくり。
今まで、来なくてすみません。
いや。大学時代にイルカと泳ぎに来たことはあったけど。
それくらいで。
本当にスルーしててすみません。


レストランやショップのパンフレット。

う。悩みますね。


では。
とりあえず、シイナがピックアップしたイベント一覧表~。
(電車やバスで時間を取ったりして、開園は10時だけど、到着時間が11時過ぎかな・・・と予想。)
そして、赤文字になっているのが、akikoさん採用イベント。

11:30 アニマルアクション20分(アニマルランド)
11:45 ペンギンのお散歩15分(ペンギン王国)
12:15 マリンライブ20分(ビッグオーシャン)
13:00~17:00 ドルフィンウォッチング
(イルカのふれあいプール)
13:30 コツメカワウソの食事15分(ふれあい広場)
13:45 ペンギンパレード15分(ペンギン王国)
14:30 リスザルふれあい30分(ふれあいの里)
14:30 ホッキョクグマのお食事10分(センタードーム)
15:00 パンダレクチャー(パンダラブ)
15:45 ペンギンのお食事(センタードーム)
16:00 ラッコのお食事10分(ペンギン王国)
16:00 コツメカワウソのふれあい(ふれあいの里)

閉園は17:00。
17:35白浜発のくろしお30号に乗ります。
そうしないと山口まで帰れません。
アドベンチャーワールド発白浜駅行最終のバスは17:10。
駅まではバスで10分程度です。
ま。最終のバスに乗って、駅まで行けば大丈夫かな。
ギリギリまで楽しむことにしましょう。


ただ、この過密スケジュール。
食事の時間がなく、パンダ御膳パンダキッズ弁当パンダの巻きずしなど見たいのに、レストランに行けない!
「・・・どうしよう。」と思っておりました。
あと、サファリ系はばっさりと切っておりますね。
山口には秋吉台サファリランドがありますから。(小学生以来行ってないけど


しかし、実際は到着時間が案外早く、嬉しい悲鳴。
ダッシュで行けば、10:45のマリンライブに間に合います。

では、ビッグオーシャンへgo!
アドベンチャーワールド始まりまっす♪