☆2015年冬 来たぞ!ボリビア㉙ オルーロでランチ | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

突然、高速道路のような整備された道になりました。
ここはオルーロという都市です。
ただ、ボリビアの道は思っていたよりも整備されていて、がったがたな道はそんなになかったな。


結構、大きな道路でしょ?
ボリビアの道が想像より良かった、と書きましたが、もちろん全部こんなんではありません(笑)
でも、ここは首都ラ・パスよりもいい道なのでは?

ランチはこちらのお店~。
今回の旅でまともに外観を撮れたのはここだけなような・・・
NECOSというそうです。


入り口~。

ボリビアン・ファミリーがたくさんお食事をしておりました。

こちらからも1枚。


シイナたちはこちらのフェンスを越えたエリアでお食事。
子ども用のサッカー場?

まずは、前菜。
チーズとブロッコリーとトマトと玉ねぎとレタス。見たまんま(笑)


スープですね。ポタージュにフライドポテトをオン!


スープにも乗っておりましたが、メインの付け合せにもフライドポテト~。
今回は間違いない、と思われるチキンを選択。
ボリビアはチキンかサーモンが間違いないかと。それがシイナの結論。
あと、その横のお椀に入っているのはなんだろう・・・?
チーズにも見えるし、おかゆにも見える・・・
シイナメモは真っ白でした(ノω・、)


デザート

イチゴのムース。



甘かったっす(°∀°)b
でも、食べられないほどの激甘ではなかったよ~。

お食事のお店なのに、ここにはバスケのコートやサッカーゴールがあって、大人は食っちゃべってるけど、少年少女はバスケやサッカーをして遊んでた('-^*)/

さて。ラ・パスまではあと230km。