☆2015年冬 来たぞ!ボリビア㉘ ウユニからラパスへの道 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

1月3日。
朝7時。いよいよ、ウユニを出発です。…さびしい
バスに乗って、いざ、ラ・パスへ。
12時間の旅と予定表には書いてありますが、実際はそこまではかからないかな。

そういえば、シイナはスマホとデジカメ(Nikon)と一眼(Canon)を使っているのですが、最近はスマホで撮ることが多い。
よく考えると(よく考えなくても)一眼のスポーツ機能は使い勝手が良かったことを今さらながら思い出す…ただ、ブログに載せるときはサイズを変えないといけないから面倒なのよね。

よって、今から、一眼で撮った流れる車窓からのものを載せていきます(笑)

多分、キヌアの畑なんじゃないかなぁ・・・?
ジャガイモ?
ジャガイモにしては、そんな葉っぱがふさふさにならない気がするんだけど?
やっぱり、キヌアかな?

でもね、この畑、何もないところにぽつねんとあったの。
持ち主は遠くから来るのね。
ほぼ、放置?
管理は大変なのか、楽なのか・・・


あれ地ばかりではなく、案外、草地もあります。



ビクーニャ発見!
遠いけど。




川?
白いのは砂?塩?
・・・多分、砂だとは思うんだけど。






12月31日に通った道と同じ道を通っているはず。
車窓はずっと、こんな感じで何もない・・・
今のボリビアの観光業から考えると、少し時間が経つとこの辺りも変わっていくのかなぁ?







ただ、ただ、広い荒野って感じ。








空の色が青いっ。
ただそれだけでうれしくなってシャッターを切る。







と、思っていたら、村出現。

しかも、駅だぁ



反対側からも撮っておこう
ただ、今回、走ってる汽車を見なかったのが残念しゅん・・・






あ。学校かな?

ボリビアはバスケ人口が多いのかな?
バスケットゴールが結構あったな。







しばらく走ったところの村かな。
こっちも学校かなぁ?

門がちょっとガラ悪い・・・






涼しげな川が出現。

モンゴルの草原を思い出すなぁ。
PAOさん、この景色、乗馬で渡った川を思い出さない?





村、というより、個人のお宅がぽつねんと、出現。
そのお宅は養鶏農家ならぬ養アルパカ農家らしい。

大量のアルパカが移動中


とにかく、一心不乱にみんな付いて行く。
道を外れる子とかいないのかなぁ?
脇に行こうとしているのは、羊?






お行儀よく並んでいくなぁ。





あ。また、ぽつねんと家がある。
お隣さんがいなくて、寂しくないのかなぁ?
・・・土地の所有権ってどうなっているんだろう?





荒れ地がず~っと続いたかと思うと、再び村が出てくる。

ここは、割と大きな村みたい。
町・・・なのかな?
広場が整っているなぁ。
年が明けて3日でも、クリスマスツリー
どのタイミングで片付けるんだろう???






ボリビアのお姉さま方。





これはなんだ?

インターのようなところ?にあったんですけど。
多分、市とか境界線に在るんだろうね。
何か所かあったよ。
黒いのはトイレなのかなぁ?
黒色って相当熱が籠るイメージなのですが・・・
素材も鉄とかっぽいし。




草が案外生えてるんだなぁ。



アザミに似てない?
アザミって高山植物なんだろうか?





山のふもとの教会

村には必ず、教会が1つあるんだろうか。
住宅の並びではなく、ちょっと離れて教会があるのもいい感じですね。
ちゃんと敬っている感じがする。




働く人々。



このお家、夏は暑そうだし、冬は寒そうな造りに見えるんだけど。
実際はどうなんだろうなぁ?





この形や色のビルをボリビアではよく見かけました。



踏み切りのような遮断機を発見。

なんであるんだろう???






ボンネットバス~

ボリビアは建設ラッシュ?
とにかく、建設途中の建物をよく見かけました。
でも、建てている様子が見られなかったのは年末年始だったからかなぁ?


アップで1枚。
次にボリビアに行ったときは乗りたいな。





割とにぎやかな街って感じのエリアにバスが入って行きました。
その街の中心辺りにある子ども向けの公園。

ボリビアって遊具のある公園が多かった印象だなぁ。




木もちゃんと生えている。





あ。ワーゲンタイプの車だっ!




また、公園発見!

公園がきれいに整備されているけど、ゴミは多いな・・・



ゴミ箱らしきものはあるんだけど、ゴミのポイ捨ては多いお国柄みたいです。それは残念。





向こうの山にデザインが見える~♪



よし!連写!
ううっ。
上手く撮れません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そこそこの年齢の方々がサッカーをしている。なんか健全だね。






ここはなんだろう?
コテージ???では、ないよね。
ウユニからオルーロまでの道でした。

お次はオルーロでのランチです