☆2015年冬 来たぞ!ボリビア⑥ ラ・パス市内観光 月の谷 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

ティワナク遺跡からラ・パスに戻ってきました。
「月の谷」に向かう途中の車窓から見た景色。


盆地になるのか?
くぼんだ坂に家がいっぱい建っている~。

そうこうしてたら、下って。月の谷に到着。
ラ・パスはとにかく、上ったり下りたりって感じの構造の都市みたい。


月の谷の看板。

因みに、地球の歩き方によるとラ・パス市内から月の谷は車で40~50分とのこと。

入り口。
ちゃんと観光地化されているのね。



初めて月への一歩を踏み出したアームストロングが「まるで月のようだ」と評したことから、ここを「月の谷」というようになったと。


ごつごつした岩がぐるり。

でも、ここも風雨で浸食がはげしいらしい。


オーストラリアのピナクルズのゴツゴツ岩と似てる。
まぁ、向こうは砂が多かったけどね。



日本の国旗が飾られています。
日本の観光客が近年、とても多くて、ベスト3に入っているらしい。
「そのうちトップにはなるだろうね。」と、Cさんはおっしゃっていました。


さて、市内観光はまだ続く~。