
きれい~

真っ白でオサレな大浴場


湯舟が無駄に青くて綺麗ですわ

誰もいない時間帯に行き、激写を試みました



シャワーブースは左右にあって、全部で6つくらいだったかな…すでに記憶があやふや…

10人くらいが入ってもあまり気まずくない広さの湯舟ですよ

朝、誰もいない時に入りましたところ。
『泳いでみよう』と、
ふと、思いまして。
すーいっ、
と、したところで
ガラガラ…
人が入って来られ、
慌てて沈んだ次第でございます…ちぇっ


大浴場の前にシャワースペースが2つありました。

ちょっと、外見や態度に似合わず、お肌がデリケートなシイナは使ってないのですが。

スタイリッシュな洗面所ですね。
赤の椅子は案外、軽い(笑)

SHISEIDOさんのようです。
ボトルの色使いがキレイ


浴室もだけど、白色でキレイな色使いが清潔感を漂わせています。
家に帰って、父と弟1号に『あーだこーだ』と話をしていたら、弟1号が京都のファーストキャビンに泊まったことがあることが発覚

彼いわく、京都のファーストキャビンには大浴場はなかったとのこと。
女性エリアには大浴場があって、男性エリアにはないとかあるのかなぁ?
チェックインの時にフロアマップを見せてもらったんだけど、男性エリアはあまり見てなかったんだなぁ…

もう一回泊まるかと、聞かれると、やはり値段と部屋を照らし合わせると『うーん』と悩んでしまいますね。
お値段が激安なら泊まるけど。
福岡空港に前乗りなら、駅周辺がいいに決まってますしね。
まったりさんの感想に納得

以上。
ファーストキャビン博多のレポでした
