
ので、ファーストキャビンに泊まりたかったこともあるので、1泊して、翌日はどんたくということにしました。

って、どんたくって何?
と、初心者シイナ。
博多駅前で配られたパンフを当日GET。
前の日にどっかで配られてたのかなぁ…
前日に教えて欲しかった…
アクロス福岡の前の通りがメインなのね。

人々が練り歩きをするパレードのお祭りのようです。
なるほど。
どんたくとはそういうお祭りなのですな。
天神におりましたら、花車通過。

ピカピカ光っております。

アクロス福岡から出た瞬間、乗り物を被った不思議な団体が練り歩いておりました。
鉄子シイナの血がウズき、慌ててスマホを取りだし、激写をした次第でございます。
…しかし、団体名は忘れました…
西鉄さんかなぁ?

雨が降ったりやんだりの天気。
人はまぁまぁ。

花笠娘の団体が続きます。

自衛隊だったかな?

きゃぁ。
新幹線



撮り直したら、あっち向いた…


うきー。
ドクターイエロー

親父には邪魔させんっ

というものすごい意気込みで激写

よし

雨が降ってきたので、駅へ向かいます


すると、スタンバイしているアンパンマンを発見

準備してなかったから、スマホを出したときには『アンパーンチ

遅かった

ちえ。
と、しょげていると、遠くから、なぜか、低空飛行のドキンちゃん。


どうにか、浮上し始めたドキンちゃん。
どんたくとは、パレードなんだね。
練り歩きや踊りバージョンもあるようです。
ということは、多分、これから踊りまくりの騒ぎまくりの予感がしますが、雨で悪寒がするので、シイナは帰ります。
バス停に屋根があるので、そこにレジャーシートを敷いて見ていらっしゃる方が。
賢い!(o^-')b !
そういえば。
会場は駅前のどんたくストリートと、上記のどんたく広場の2ヶ所。
で、シイナ、朝はどんたくストリートにいたのですが。
すれ違った団体のコートがめちゃくちゃカッコ良かったのです



家に帰り弟1号に
『JRの団体で警備か?パレードか?めっちゃ、コートがカッコ良かったん。あれ欲しい



弟『これか?JRって書いてなくても普段は着れんやろ…』
桜燕隊という、JRのヨサコイのチームらしい。…演技を見たかった…

小倉辺りでヨサコイの大会とかないかな…見たいな、あのコート

画像が添付できなかったので、『桜燕隊』で検索してみてください。
『ざ☆銀河鉄道』的なコートの方々が発見できるかと
