ニホンネコ(たぶん) | 晴れ時々ジャズ

晴れ時々ジャズ

日々の雑感とともに、フランスを中心に最新の欧州ジャズについて書いています。

桜散る日の午後、JR松尾寺駅前にて遠く一点を見据える猫ちゃんを発見。
むむむ、このキリッとした佇まいは、

晴れ時々ジャズ  もしかして駅長猫?


と、写真を撮りまくっていたら、突然、

晴れ時々ジャズ  ゴロニャ~ン♪

と、あられもないお姿(^▽^;)

晴れ時々ジャズ  気持ち良さそうに毛繕いに専念。

毛繕いが延々と続いていつ終わるとも知れないので、しかたなく猫ちゃんをほっといてその場を去りました。

____________________


さて、こちらは、金刀比羅神社(京丹後市峰山町)の境内にある木島神社です。


晴れ時々ジャズ

ここの狛犬は猫なんです!これは珍しいですね~。狛犬ファン垂涎の的かも。


晴れ時々ジャズ

母さん猫(たぶん):「うちの子をいじめると、ただじゃおかないよっ!シャァァーッ!!」

てな感じで、かなりの迫力です。


晴れ時々ジャズ

父さん猫(かな?):「まあまあ、母さん、落ち着いて。ほら、子供の頭に爪立てちゃダメじゃないか」

と、穏やかに笑っていますが、この口の大きさはちょっと怖い(笑)

しかし、なんで狛猫なのでしょうか?
ご興味のあるかたは、こちらで。
http://www.konpirasan.com/08/0103.html

金刀比羅神社のHPはこちら。
http://www.konpirasan.com/

木島神社の狛猫は、デザインがいいですね。

横からのアングルや後姿もどうぞ。

晴れ時々ジャズ


母さん猫は横顔もインパクト大ですな。


晴れ時々ジャズ


どこか哀愁漂う父さん猫の後姿。