ドングリが7個届きました。
1) ~ 4) は新ドングリ。 2) ~ 5) はフランス産。 1) 6) 7) はアメリカ産。全て未聴。
1) ■SAM YAHEL, ARI HOENIG, MIKE MORENO, SEAMUS BLAKE / JAZZ SIDE OF THE MOON - THE MUSIC OF PINK FLOYD (Chesky Records SACD 338)
2) ■DAMIEN PRUD'HOMME QUARTET / REFLETS (Cristal Records CRCD 0713)
3) ■GILLES NATUREL / BELLEVILLE (Cristal Records CRCD 0714)
4) ■SYLVAIN BEUF TRIOS + / MONDES PARALLELES (Cristal Records CR 121.22)
5) ■BOULOU & ELIOS FERRE featuring STEPHANE BELMONDO, ALAIN JEAN-MARIE, PIERRE BOUSSAGUET / PARISIAN PASSION (Bee Jazz BEE 015)
6) ■TOM VARNER / SWIMMING (Omni Tone 11903)
7) ■JIMMY SMITH / ORGAN GRINDER SWING (Verve 314 543 831-2)
1) ~ 4) は新ドングリ。 2) ~ 5) はフランス産。 1) 6) 7) はアメリカ産。全て未聴。
1) ■SAM YAHEL, ARI HOENIG, MIKE MORENO, SEAMUS BLAKE / JAZZ SIDE OF THE MOON - THE MUSIC OF PINK FLOYD (Chesky Records SACD 338)
2) ■DAMIEN PRUD'HOMME QUARTET / REFLETS (Cristal Records CRCD 0713)
3) ■GILLES NATUREL / BELLEVILLE (Cristal Records CRCD 0714)
4) ■SYLVAIN BEUF TRIOS + / MONDES PARALLELES (Cristal Records CR 121.22)
5) ■BOULOU & ELIOS FERRE featuring STEPHANE BELMONDO, ALAIN JEAN-MARIE, PIERRE BOUSSAGUET / PARISIAN PASSION (Bee Jazz BEE 015)
6) ■TOM VARNER / SWIMMING (Omni Tone 11903)
7) ■JIMMY SMITH / ORGAN GRINDER SWING (Verve 314 543 831-2)
2) フランス人サックス奏者のリーダー作。参加ミュージシャンのSERGIO GRUTZ(p)以外は全く知らない人たち。
3) STEPHANE SPIRA(ts, ss)のファーストアルバムFIRST PAGE (Bee Jazz)にも参加していたベーシストGILLES NATUREL(1960年、パリ生まれ)のリーダー作を入手してみました。2CDです。
4) フランス人サックス奏者のリーダー作。ANDRE CECCARELLI参加。2CDです。
5) 届いてから分かりましたが、これはDual Discです。うっとこのプレイヤーでちゃんと再生できるかな。2005年リリース。
6) ジャズ・フレンチホルン奏者TOM VARNERのアルバムTHE MYSTERY OF COMPASSION(Soul Note)がけっこう刺激的で面白かったのでもう1枚。1999年リリース。
3) STEPHANE SPIRA(ts, ss)のファーストアルバムFIRST PAGE (Bee Jazz)にも参加していたベーシストGILLES NATUREL(1960年、パリ生まれ)のリーダー作を入手してみました。2CDです。
4) フランス人サックス奏者のリーダー作。ANDRE CECCARELLI参加。2CDです。
5) 届いてから分かりましたが、これはDual Discです。うっとこのプレイヤーでちゃんと再生できるかな。2005年リリース。
6) ジャズ・フレンチホルン奏者TOM VARNERのアルバムTHE MYSTERY OF COMPASSION(Soul Note)がけっこう刺激的で面白かったのでもう1枚。1999年リリース。
__________
*本日のオマケ
春爛漫の陽気だった一週間前の公園で見つけました。
*****************************