気になる新譜をいくつか。
ベースがTHOMAS BRAMERIEなのです。私は歌伴でしか聴いたことがないMULGREW MILLERですが、最近リーダー作を次々に出していて気になるピアニストではあります。
■PIERRICK PEDRON / DEEP IN A DREAM (Nocturne NTCD 399) (2006年9月4日発売)
PIERRICK PEDRON (as)
MULGREW MILLER (p)
LEWIS NASH (ds)
THOMAS BRAMERIE (b)
■PIERRICK PEDRON / DEEP IN A DREAM (Nocturne NTCD 399) (2006年9月4日発売)
PIERRICK PEDRON (as)
MULGREW MILLER (p)
LEWIS NASH (ds)
THOMAS BRAMERIE (b)
___________________________________
JEAN-PIERRE COMOの新譜が出ます!
■JEAN-PIERRE COMO / L'AME SOEUR (Nocturne NTCD 390) (2006年10月2日発売予定)
PAOLO FRESU (tp, flh)
SYLVAIN BEUF (ts, ss)
DARIO DEIDDA (b, el-b)
MININO GARAY (perc)
CHRISTOPHE GIOVANINETTI (vn)
PIERRE BERTRAND (direction)
これまで編成が分からなかったのですが、キャットフィッシュレコードさんで本盤が紹介されていました。う~む、なかなか豪華な顔ぶれですね。
__________________________________
NICOLAS FOLMERのリーダー作第2弾がいよいよリリースされます!PIERRE-ALAIN GOUALCH参加。
■NICOLAS FOLMER / FLUIDE (Cristal Records) (2006年10月12日発売予定)
NICOLAS FOLMER (tp)
PIERRE-ALAIN GOUALCH (p)
JEROME REGARD (b)
THOMAS GRMMONPREZ (ds)
STEPHANE HUCHARD (ds)
___________________________________
来年1月発売予定の新譜とその音源(たぶん)について。
当ブログの3月11日付けの記事
「新譜と来日アーティスト」で
PIERRE-ALAIN GOUALCH (p)
DARRYL HALL (b)
REMI VIGNOLO (ds)
のトリオが、2006年1月18日、19日にパリのジャズクラブLE DUC DES LOMBARDSで行なったライヴを収録したアルバムがリリースされるとのことです。
DARRYL HALL (b)
REMI VIGNOLO (ds)
のトリオが、2006年1月18日、19日にパリのジャズクラブLE DUC DES LOMBARDSで行なったライヴを収録したアルバムがリリースされるとのことです。
と書いたことがありましたが、そのトリオの音源(たぶん)が見つかりました。
ベーシストのREMI VIGNOLOがドラムスを担当しているというちょっと珍しいギグです。
このページでお聴きになれます。
1.NOT FOR SALE
2.YOU AND THE NIGHT AND THE MUSIC
3.CHEROKEE
1.はLOVE FOR SALEを下敷きにしたPIERRE-ALAIN GOUALCHのオリジナル曲なのですが、GOUALCHの唸り声が凄いのなんのって、あーた。オーディエンスの「こいつ、大丈夫か?」という呆れ顔が目に浮かぶようです(笑)
LE DUC DES LOMBARDSで行われたこのライヴは、Cristal Recordsより2006年1月にCDが発売されるとのこと。タイトルはまだ分かりません。早く聴きたい!