犬:その1(グッズ編) | 晴れ時々ジャズ

晴れ時々ジャズ

日々の雑感とともに、フランスを中心に最新の欧州ジャズについて書いています。

さて、今年は戌年ですね。私、犬はだいだい大好き!残念ながら現在わが家に犬はおりませんが、いつかはまた飼いたいと思っています。うっとこに生きてる犬は一匹もおれへんけど、犬グッズはやたらぎょうさんありまっせー!ということで、わが家のワンコ達をごらんくださいませ。


ジャーマンシェパード

犬種:ジャーマン・シェパード
名前:キラリ
居場所:オーディオのスピーカーの横
特技:初めて部屋に入ったお客さんをギョッとさせること
かっこいいジャーマンシェパードのキラリ。実物大なので、初めて部屋に入った人がびっくりすることも。
実はこのワンちゃんに名前があるということはつい最近になって知りました。私の妹の子供たち(双子の姪と甥)TちゃんYちゃんTくんの3人が幼い頃、この犬のことを「キラリ」と呼んでいたとか。で、キラリはこんなにハンサムなのに女の子なんだそうです。ステキな名前をつけてくれて嬉しいな!
もともと実家にあったのを貰ってきたものです。
________________________________

ニッパー

犬種:フォックステリアに似ている
名前:ニッパー
居場所:CDラックの中
特技:人の話によく耳をかたむけること

HIS MASTER'S VOICEで有名なワンちゃんです。このニッパー君は金沢市内の金沢蓄音機館のショップで買いました。
________________________________
ジュヌヴィエーヴ

犬種:ゴールデンレトリーバーに似ている
名前:ジュヌヴィエーヴ
居場所:CDラックの中
特技:川で溺れた女の子を助ける

絵本の『マドレーヌと犬』(ルドウィッヒ・ベーメルマンス:作・画、瀬田貞二:訳、福音館書店)に登場するフランスのワンちゃん。橋から川に落ちて溺れそうになっていた女の子マドレーヌを助けた勇敢で賢いワンちゃんなのです。しかし、このぬいぐるみは絵本の絵とは見かけが全く違います。こんな幼児体型では溺れた女の子を救えそうにありません(^▽^;) 京都のSONY PLAZAで買いました。
*1月3日公開の記事「犬:その2(書籍編)」をご参照ください。
_______________________________

ワンワンちゃん

犬種:不明
名前:ワンワンちゃん
居場所:オーディオの小型スピーカーの上
特技:洗濯にも我慢強く耐える

中2の息子が幼い頃、夜寝るとき必ずタオルとセットで抱っこして寝ていました。いつも口にくわえていたシッポはボロボロに(;^_^A おじいちゃんが孫に買ってくれたものです。
_______________________________

実際には他にもいろいろとあるのですが、きりがないのでこのくらいにしておきます。
あ~、それにしても、本当の犬が欲しいっ!
犬を飼う環境は整っているのですが、現在、とある事情により、どうしても犬を飼わなければならない状況に追い込まれるということにならない限り我が家で犬は飼えないのです。
「あ~、犬、飼いたいな~。ある朝、起きて玄関の外へ出たら、子犬の入ったダンボール箱が置いてあった...てなことがあったらええのにな~。」と私が言ったとき、すかさず息子が言いました。「あのな、その日は雨降ってないとあかんのやで。」「なんで?」と私。でもすぐに分かりました。
ダンボール箱に入った子犬を発見→雨に濡れて震えている子犬→かわいそう!→子犬を家へ入れてやる→めでたしめでたし♪
晴天よりも雨降りのほうが哀れを誘い、同情をひくシチュエーションを演出しやすいというものです。