今日はちょっと久し振りに京都市内へ出てショッピングをしました。
高島屋デパートで化粧品や洋服を買い(ま、一応女性ですから)、丸善書店へも寄り(いったん本屋さんへ入ると1時間ぐらいはあっという間ですな)、次に立ち寄ったブティックで洋服を選んでレジへ行くとトレイにキュートなヘアアクセサリーが。見たとたんに姪の顔が浮かんできて思わずそれも一緒に買ってしまいました。彼女、喜んでくれるかしらん?
3時になったのでBALの地下2Fにあるパステリアヒロで休憩。(ちなみに大阪弁で「お茶する」ことを「茶ぁしばく」って言うたりなんかします(;^_^A あ、紳士淑女の皆さんはあんまり使わないようにね。)フルーツ、ジェラート、ケーキの盛り合わせとアイスコーヒーがめっちゃ美味しかった!次は是非ここでランチをいただくことにしましょ。
最後に十字屋三条店のジャズのコーナーへ。あまり収穫は無く、CD2枚だけ。フランス盤ってどこのお店にもあんまり置いていないんですよねぇ。何でやろ?
家に帰るとキャットフィッシュレコードからCDが5枚届いていました。きゃ、はよ聴きたいっ!けど今日はもう遅いし明日も合唱団関係のイヴェントがあって多忙。聴くのは30日までお預けやねぇ...(T_T)
てことで、これから続々とジャズについて記事を書けると思いますので(たぶん)、皆様どうぞ待ってておくれやっしゃー!って、待ってくれてる人、いてはるんやろか?