今日、ふと...、
当店「ペリーベリー」は
説得力のあるお店だなぁ
と思いました。
こんなお店、なかなかないのでは?と思います。
どれだけの飲食店が...
- 自分のお店のメニューを頻繁に食べているでしょうか?
- 頻繁に食べていたとして、体型を維持しているでしょうか?
- 日々の試行錯誤と実体験を共有しているでしょうか?
そう考えた時、
私たちは全てのメニューが「グルテンフリー」で
一部ヴィーガンメニューもあるというお店で、
- 自分のお店のメニューを頻繁に食べています
→今年はタコライスを何回食べたかわからないくらい、食べました。
ハンバーグも結構な頻度で食べています。
オープンしたばかりの頃なんて、練習も兼ねて毎日、
流石にパンケーキは頻繁には食べませんが、
たまに食べると「うまー!こんなの出してるの!?」ってなります。笑
その他のスイーツは毎日のようにおやつに食べています。(主にヴィーガンスイーツ)
それだけ頻繁に食べているにも関わらず、スリムな体型を維持しています
店長は出会った頃、もっと丸くてぽっちゃりしていました。
希望者には証拠写真もご用意できるので、直接聞いてみてください。笑
(骨格ストレートだから太って見えやすいというのもありそうですが、)
私と出会い、同じ食生活に変えたら、体重が減り、お腹の調子も良くなり、
健康的になったようです。(グルテンフリーって素晴らしい!)
体型がスリムになるのはもちろん、お腹や体調が良くなるのは良いですよね。
不健康な食生活をしていれば、そのツケは後にやってきます。
若い頃はなんでも食べられるかもしれませんが、それでも毒は蓄積していきます。
私は若い頃から、「食べないと元気出ないよ」と言われて
頑張って色々食べても、何を食べても、体調が悪くなるので、
食べ物に無頓着で、食べることの楽しさも、幸せも知らず、
「できることなら食べないで生きていきたい」と思っていたほどでした。
しかし、「なんでこんなに食べるだけでしんどいのか」
「なんで他の人は食べた後も元気でいられるのか」ずっと疑問でした。
生きるのに大事なのは、
- 食事
- 運動
- 睡眠
というのはわかっていたので、
- なんでもしっかり食べて
- 週2回は運動して
- しっかり寝る
というのを続けてみましたが、
それでも全く体調が良くならないのでおかしいと思っていました。
その頃、グルテンフリーという考え方と出会い、
実践したところ、長年ずっと悩んでいた体調が改善したのです。
食べ物の大切さを痛感したのでした。。。
それからはずっと、グルテンフリー生活をしています。
2015年から約8年。
食べた後も体調が悪くならないので
今では、食べることの楽しさを味わえるようになりました。
また、同じように苦しんでいる人や、困っている人の
お役に立てるお店を営業できていることが嬉しいです。
私たちは日々の試行錯誤と実体験を共有しています
私たちは実際にグルテンフリーの生活に変えてから、
7年ほどほぼ毎日、2人で試行錯誤を続けてきました。
この経験と実績こそが、「説得力」だと思います。
よろしければこちらもご覧ください☺︎