我が家のお雑煮。 | 希里葉☆天然スピリチュアル

希里葉☆天然スピリチュアル

今ここを幸せにクリエイトするコツ・スキル・ツールのご紹介。自分を愛するのって本当に簡単。現状を変える前に意識を変えるだけで豊かになれる、それは体感すれば分かります♡ もっともっと自分を解放して楽にしてあげよう♪

こんばんは、
共感覚セラピスト希里葉です♪




我が家、といっても、
母方のおうちのお雑煮をご紹介。


鶏ガラ1羽分を使って、
ガラスープを作ります。
(この辺はネットで調べてね)

薄めて使うか、そのまま使うかは、
自由です!!(笑)
うちは、これを三が日に分けて、
ベースにしてました。


大根、人参、ゴボウを、
きんぴらで食べる程度の太さに
切りまして、ひたひたの水でゆで、
そのまま、冷まします。
(このゆで汁も、使います)

我が家では、これも、
3日分を作りおきしていました。
分量は適当です。
私は、野菜ましましが好きなので、
たっぷり作ってました。



完成したガラスープに、
人数分が確保できるだけの水(笑)を
加えます。

そこに、
刻んだタケノコ、鶏肉、カマボコ、
イクラを少々、

さらに、ゆで汁と一緒に、
茹でた3種類の野菜を投入。


煮込んで、具材に火を通します。


味付けは、醤油、酒、塩で、好みに。


焼いた餅をいれて煮込み、
好みの柔らかさになったら、


セリ(なければ三つ葉)を
刻んだものを入れ、
サッと火を通して食べます。



イクラのダシと、鶏ガラのダシが、
調和して美味しいのです。



友達が
「きりちゃんちの雑煮食べたいから、
レシピ教えて!」と言われたことも。


ざっくりしてますが、
なんとな~く、
ちゃんと出来上がります笑笑



勇気のある方は、
チャレンジしてみてください☆

(*´・ω-)b