お久しぶりでございます。

彩の伝道師、改め、彩どり師、関みゆ紀です。


いや~、大分、ご無沙汰してしまいました。

ブログも更新滞り、色んな方からご心配のメールをいただき、

大変ありがたく思っております。


突然書かなくなっちゃったので、

だ、大丈夫か?生きてんのか?

どっかで、行き倒れてんじゃないのか?

等々、憶測が飛び交っておりましたようで、

大丈夫です。

関みゆ紀、無事に生きております~。


さて、久々の復活ではございますが、

このたびのホームページ開設に伴い、

ブログも新しく開設することとなりました。


ホームページ:http://heartbeat-color.com

ブログ:http://ameblo.jp/heartbeat-color

となります。


充電していた期間の出来事など、

新生、関みゆ紀の思ったことを、ポツポツ綴ってまいります。

勿論、お仕事のご依頼もお待ちしております。

よろしかったらご覧くださいませ。



アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


またまた、ドレスセラピーを受けた方からの

ご報告をご紹介いたします。


おはようございます

突然ですが白い帽子をかぶった報告です

添付は画像が悪いと思うのですが、

雰囲気が伝われば幸いです(^ー^)

昨日、人生で初めて黒以外の帽子かぶりました

先週出会って即買いましたが、

会社へはかぶって行けず、

でも昨日は沖縄メンバー何人かと

ご飯食べる日だったので、

沖縄の方達と会う日は背中押されて、

勇気でるんです

ちなみに白い服はH&Mです

みゆ紀さんに出会うまでは朝起きると、

着替えもメイクも面倒くさいなって

感情で1日が始まってましたが、

今はルンルン気分で着替えてます


Eちゃん、ありがとうございます!


人生初めての、黒以外の帽子ですか!!

そんな貴重なショットをありがとうございます。

白い帽子、よくお似合いです。

H&Mの服も、雰囲気にものすごくあってます。


Eちゃんは、多趣味の星を持っていて、

カジュアルっぽい感じがとても似合います。

ご本人が持っている、

愛嬌がある親しみやすい資質が、

洋服でとっても引き出されるんですね。


お目目がとてもクリクリしてて、

超キュートなのですが、

ちょっと目隠しさせていただいて、

掲載させていただきますね。


Eちゃん、ファッション楽しんで、

人生楽しんで、いっぱい恋をしよう♪


彩の伝道師は、

あなたの人生を彩るお手伝いをさせていただきます。


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~




アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


いやぁ、毎日お天道様の勢いが止まりませんね。

昼間は、引きこもって、

夕方徘徊する生活が続いております。


ドレスセラピーを受けたお客様から、

嬉しいご報告がありました。


社会人になってから、

スカートを履いたことがなかった

Mさんからのご報告。


こんばんは Mです

昨日、緑のスカートと水色の

カーディガンを着てデートしてきました(^-^)

誕生日には色々あって着る事ができなかったけど、

やっぱり着てデートしたい気持ちがでてくるんですね

不思議☆

彼の感想というと、デート中は何も言わなかったけれど、

後でのやり取りで可愛いかったよ。

長いスカートも良いけど、短いのも似合うと思う。

またスカートでのデートしたいって言ってくたんです♪

思い切って今度のデートはスカートはいて

デートしたいって言って良かったです。

みゆ紀さん、本当にありがとうございますm(__)m

上手く言葉にできないけれど、出会えて良かった~☆



ありがとうございます!

私もMちゃんに出会えてよかった~♪


奥さんや彼女がきれいだと、

パートナーの張り切り度も違い、

もっともっと仲良しになりますよ。


こうやって、ドレスセラピー後の

お話をご報告いただけると、

本当に嬉しいです。


自分で、この服は似合わないとか、

この服を着る勇気がないとか、

思い込んでる方は、非常に多いです。


意外と本人の思い込みだけで、

実は物凄くそっちの方が、

似合うって方は、いっぱいいらっしゃいます。


私のドレスセラピーは、

洋服の話だけではないんです。


知りたいですか?

それは来てのお楽しみ。


洋服のアドバイスをしながら、

あなたの人生を彩るお手伝いをします。


それが、彩の伝道師の仕事です。


Mちゃん、またのご報告、お待ちしていますね♪



アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


フライデーピンク党、党首、関みゆ紀です。

金曜日は、一週間の疲れをピンクで癒す

フライデーピンク党の日。

*フライデーピンク党とは→コチラ を。


一週間一生懸命働いた心と体を、

ピンクを着て少しユルユルにさせましょう♪



先月ご紹介した

「フライデーピンク党 男性党員勧誘編」

の社長さんが、私との約束を果たしてくださいました!!


ヘアケア関係の会社「AND-OR」

を営まれる社長の三宅さんです~。


初めてのピンクシャツでございまーす♪


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

先月お会いした時に、

三宅さんにピンクの効能を得々と説いたワタクシ。


「うんうん!」

と大きく頷いてくださった三宅さん。


なんと、三宅さんはその翌日にピンクのシャツを

2枚もお買い求めになったそうでございます!


「来月会う時に、ピンクのシャツを着てきますよ~」

って、約束してくださったんですね。


本当に約束を果たしてくださって、嬉しい~~~!!


いいところは取り入れる!

緩急つける柔軟さは、経営者に必要な条件。

さすがでございます。


三宅さんは、博学な方で、

色んなことを教えてくださるのですが、

ピンクのシャツを着て話してくださると、

お話も、いつもより優しく心が染み入る感じがしました。



そしてこちらの写真は、

「日本こころ教育協会」 会長の釘宮弥生さん。

釘宮さんも、ピンクの着物をお召しになられてましたので、

ツーショットでパチリ。


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

いかがでございましょう。

とっても柔らかで和やかな雰囲気が漂うこの写真。


自然に顔がほころんでくる、

そんな空気を出してますね~。


周りの空気、張りつめてない?

あなたの心、張りつめてない?

ちょっとだけ、緩めてみない?


そう。ピンクを着てね♪


フライデーピンク党は、

頑張るあなたを応援しています!



アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


南青山のオッサレーなデニムショップ、

caqu (サキュウ)さんで行われました納涼会へ

お越しくださった皆様、ありがとうございました。


皆さんと楽しく交流していただくため、

まずは自分の名札を作成していただいております。


好きな色のマジックで、自分の名前を書き書き。。。


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~


虎屋のプリンと、治一郎のラスクで、

まずはお茶を一服。
~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~


自己紹介しながら、

午後の一時を楽しみます。
~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~


今回のテーマは、ストレス解消。

バスソルトを作るです。


ネットで調べたストレス解消法のランキングは、

下記の通り。



一位 入浴

二位 睡眠

三位 カラオケ

四位 読書

五位 ショッピング

六位 食べる

七位 スポーツ

八位 旅行


バスソルト作りは、タイムリー!

やっぱり入浴は、心と体の疲れを取る有効法ですね。

ヘッヘッヘ。

caqu (サキュウ)の広報山崎さんと

バスソルト作りを思案して決めたのは、

間違いなかった!!


お茶を楽しんだら、バスソルト作りへ。


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

クンクン。

ああ、いい香り~♪



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

私は、これにするわ~♪



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

caqu (サキュウ)の広報、山崎さんにレクチャーしてもらって、

「シャカシャカシェイ~ク!バスソルト」

作りに励んでます。



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

皆さん、楽しげにアロマオイルを調合しております♪



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

香りを楽しみながら、

広報の山崎さんの話を耳に傾ける皆さん。


お久しぶりな方、初めてご参加の方、

今回も大人女子の心が刺激される、

楽しい会となりました。


これからも心が和やかになる交流会を

開いていくつもりでおりますので、

ご興味ある方は、ぜひご参加くださいませ。


またお会いできる日を楽しみにしております♪

アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


昨日、ロータス8さんで行われました

「ドレスセラピー色と形と数のパワー」

へお越しいただいた皆様、

暑い中誠にありがとうございました。


今回は、

うかつにも写真を撮り忘れてしまいましたが、

色と形と数のパワーを使って、

皆様の「シンボルマーク」としての「護符」

を作っていただきました。


それぞれの個性が出ていて、

とても素敵でした。


色、形、数には、それぞれパワーがあるので、

使用するときに、意識をフォーカスしていただくと、

自分の味方になってくれるかと思います。


もっともっと、ファッションを楽しんでいきましょう♪


またお会いできるのを楽しみにしております。


お時間がある方は、下記の納涼会で、

素敵な出逢いで、人の和を広げませんか?



NEW納涼会♪@caqu

~夏を爽快に過ごす方法~


$~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

南青山のデニムショップcaquさんで、

アフタヌーンティーを楽しみながら、

夏を爽快に過ごす方法を語り合います。

あなたのストレス解消法、暑さ解消法を教えてください。



MC関みゆ紀、話脱線すること間違いなしですが、

とにかく笑ってしゃべって、

夏の午後を楽しく過ごしましょう♪



やっぱり爽快に過ごす第一の方法は、

お風呂に入ることですよね~。

今回の納涼会では、アロマバスソルトを作ります。


8月18日土曜日13:00~16:00

caqu
@南青山 地図

東京都港区南青山1-11-32 青山TSビル
TEL:03-5771-5268

MC:関みゆ紀

アロマバスソルト付き

料金:3,000縁

定員:8名

お申し込みは、

budgerigar0719@yahoo.co.jp

までよろしくお願いします。


*caqu
さんでワークショップ開催しています。→
コチラ




アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


夏の顔、ひまわり。

コミュニケーションカラー黄色を堂々武器にし、

夏の主役は、朝顔に非ず、向日葵成りと、

我が物顔に咲きまくっております。


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~


でも、ひまわりって、終わりかけが怖いんですよね。

ちょっとグロテスクで。

美しく鮮やかな黄色の花弁は朽ち果て、

真ん中の種がドドンと剥き出しで。


炎天下の中、自転車をタラタラ乗って

町を徘徊しておりますと、

学校帰りの中学生男子二名から

こんな声が聞こえてきました。


「鳩、すげぇ~!!」

「ホントだ、ウマイのかな、あれ。」


声の方向に近付くと、

こんな光景が展開されていました。



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~


~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

ひまわりに馬乗りになり、(鳩なのに!!)

種をついばむ鳩一羽を目撃!!


ひまわりを乗りこなすのは、

かなりバランス感覚がいるようで、

他の鳩は、うらやましそうに見ているだけ。


ひまわりって、元気に咲いているうちはいいのですが、

枯れかけた時って種が剥き出しで、結構怖い感じです。


祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり
向日葵の花の色 盛者必衰の理をあらはす
驕れる者久しからず ただの夜の夢の如し
猛き人もついには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ


そんな無常観を感じながら、

いつもひまわりを見入っていたのですが、(嘘)

この鳩の光景で、生きるって素晴らしい!

に変わりました(笑)


暑い夏、食欲上げて、乗り切りましょう♪

皆さまが楽しい週末でありますように。



アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


本日は、金曜日。

フライデーピンク党活動日。

心のトゲトゲを、

ピンクでユルユルにする日でございます。

*フライデーピンク党とは→コチラ を。


そして私はエッフェル塔をこよなく愛する、

エッフェル党の党首でもございます。


フライデーピンク党、エッフェル党、

党運営に東奔西走する私に、

強烈なライバルが現れました。


うしろの百太郎似の彼が党首を務める、この政党。

うしろの百太郎顔のオトコシリーズご参照


プロン党!!



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~



日本のノミニケーションの復権を!

をスローガンに、激しく党活動を展開しております。


フライデーピンク党としましては、

そちらがパスタとお酒で心をユルユルにするならば、

こちらはピンクで心をユルユルでございます。


いつも心のどこかにそっとピンクを。

フライデーピンク党は、あなたを応援しております。


明日もよい一日でありますように。





アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


私の名前は、関みゆ紀。


名前のアナグラム(組み替え)が、いくつかあります。




せきみゆき = きせきみゆ = 奇跡見ゆ



せきみゆき = みせゆきき = 店行き来



後、もう一つあるのですが、

それはこちらのドレスセラピスト協会のブログ、

「音色で五感を研ぎ澄ます」

にて、お確かめくださいませ。


お待ちしております♪







アクセスありがとうございます。

彩の伝道師、関みゆ紀です。


今日は金曜日。

巷の企業では、金曜日のみカジュアルオッケーの、

カジュアルフライデーが導入されている日です。

ちょいユルが許されたそんな金曜日、

そっとピンクをお勧めいたします。


ピンクには、人を優しくする力がございます。

アメリカの争い事が多かった刑務所が、

壁をピンクに塗り替えたら、

争い事が減っちゃったという、

ピンク力を証明する有名な事例がございます。


一週間の疲れを優しく癒そうと始めた

フライデーピンク党。

金曜日にふっと思い出したら、

どうか身近などこかに、ピンクを置いてくださいませ。

*フライデーピンク党とは→コチラ を。


ピンク好きの皆様にお知らせです。


先月ロータスエイトさんの

ハスハチキッチンで行われました、

「眠れるモテ力をアップさせる講座 

ピンク!ピンク!ピンク!」


南青山のオシャレなデニムショップcaqu さんにて、

再開催されることとなりました。


まだチョコッと先の話ではございますが、

10月22日日曜日に開催させていただきます。


前回、日程が合わなくて参加できなかった方々、

ぜひぜひお越しくださいませ。


周りの人を幸せにする、ピンクのお話いたします。



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~



~彩と笑いで人を幸せにする~彩モノの伝道師~

NEW納涼会♪@caqu

~夏を爽快に過ごす方法~


南青山のデニムショップcaquさんで、

アフタヌーンティーを楽しみながら、

夏を爽快に過ごす方法を語り合います。


あなたのストレス解消法、

暑さ解消法を教えてください。



MCは関みゆ紀、

話脱線すること間違いなしですが、

とにかく笑ってしゃべって、

夏の午後を楽しく過ごしましょう♪


やっぱり爽快に過ごす第一の方法は、

お風呂に入ることですよね~。

今回の納涼会では、アロマバスソルトを作ります。


対面同席五百生。

自分が生きてきた500回の生まれ変わりの中で、

お隣に座った方や、正面に座った方は、

必ずや何かのご縁があった方という、

お釈迦様のお言葉でございます。


この会で、ぜひぜひ、交流して、

ご参加された皆様で、ご縁を広げていって

いただきたいと思っております。




8月18日土曜日13:00~16:00

caqu @南青山 地図

東京都港区南青山1-11-32 青山TSビル
TEL:03-5771-5268

MC:関みゆ紀

アロマバスソルト付き

料金:3,000縁

定員8名


お申し込みは、

budgerigar0719@yahoo.co.jp

までよろしくお願いします。


*caqu さんでワークショップ開催しています。→コチラ