初めての茨城! 1日目(前半) | 楽しく走ってたくさん食べる♪えみちゃん。のブログ

楽しく走ってたくさん食べる♪えみちゃん。のブログ

「コツコツ」と「ボチボチ」をモットーに日々走ってます♪

 GO❤3号
走る調理師
2023年もウルトラマラソン走ります!!

みなさ〜んビックリマーク
お疲れ様だっぺ照れ
 
こちらも忘れつつある
旅ラン報告真顔
 
今回は
TEAMピンクハートごはんおおもりウルトラ部
異例中の異例びっくりマーク爆笑
3月なのに
ウルトラ走っるってさっびっくりマーク
びっくりびっくりびっくり
 
つー事で!!
 
日本一フラットなウルトラマラソン‼️
【茨城100Kウルトラマラソン】
ごはん姐さんと2人で
参加してきました走る人走る人
 
投稿にはゆっくり時間をかけて笑
ササッとご報告致しますので
お時間に余裕のある方、
お付き合い下さい飛び出すハート
 
大会前日・3月9日
旭川駅始発:朝5時18分
JRに乗って
札幌→千歳空港に向かいます電車
 
帯広から千歳空港に向かっている
ごはん姐さんは
ワシが到着する時間と
ほぼ同時に到着音符

 

いつもなら

安着祝いのルービー生ビールタイム

なんですが・・・

今回は茨城に着いたら

運転がありますので

ルービー生ビール禁止ですショボーン

 

今回は

ピカチュウジェットで

千歳空港から茨城空港へ飛行機

 

飛行機の中もピカチュウで

いっぱいでした爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

初めての茨城音譜

とうちゃこーキョロキョロキラキラキョロキョロキラキラ

お天気は良いものの

風が強くちょっと寒い汗

 

すぐさま予約していた

レンタカーに乗って

観光&お買い物タイム照れ

*いつも現地の特産物やお買い物場所を

姐さんが調べてくれますキューンありがとう愛

 

今回の1番のお目当てはこちら下差し

 

キラキラいちごいちごいちごぉ~いちごいちごキラキラ

 

大量のイチゴと

食べたことない品種のいちご

に大興奮のおばさん2人笑い泣きおいで

 

カート押して

あれもこれもって

めっちゃ楽しい音譜

 

ラン旅 

始まったばかりですが

楽しさメーターMAXな2人笑い泣きおいで

 

甘い匂いに

お腹もすいて

いちご1パック買って

車ん中で食べますいちご飛び出すハート

品種は

いちごいばらきっすいちご

北海道では見ない品種

酸味が少なく

実も柔らかく

め~っちゃくちゃ甘いラブ

何パックでも食べれます笑

 

 

いちごの後は

お魚の仕入れへGOダッシュ

 

大洗磯前神社の前を

素通りして…爆  笑

 

【那珂湊お魚市場】

たくさんの観光客で

大賑わい音符

 

新鮮で活きの良い

魚介類や干物がたくさん売ってるびっくり

 

ワシらは

とりあえず腹ごしらえ照れ

まずは

北海道では馴染みの少ない

サザエつぼ焼きを頂きます音譜

 

 

ん-ーーーなるほどね・・・真顔

って感じでした爆  笑

 

そして

長蛇の列で諦めかけていた

たこ焼きでしたが…

 

タイミングよく

前の方に陣取れて並べたので購入チョキ

 

image

たこ焼きの中に

イイダコが丸ごと入ってます笑い泣きおいで

 

こちらも大人気の

生カキビックリマーク

1個300円

2個500円

注文したら、おじさんが

殻割ってくれますキラキラ

ポン酢やレモン汁などなど

自由にかけて食べていいよ~ルンルン

的な感じです爆  笑

 

ごはん姐さんは

カキ食べないので

ワシ一人で頂きましたグラサン

 

レース前に

生ガキ食ってんじゃね~よガーン真顔

って思ったそこのあなたビックリマーク

 

ワシ、

食べた後に

思ったもんね不安

 

でも、めっちゃ新鮮だったので

なんの問題もありませんでしたけどねニヤリチョキ

 

 

続くラブラブ