★太平洋に沈む?夕陽!(米国西海岸サンディエゴの埠頭にて)この向こうに日本が。
日本~(ユーラシア大陸越え)~英国~(大西洋と北米大陸越え)~米国西海岸~(太平洋越え)~日本と北半球一周をわずか6日間というちょっときつい出張だった。
いずれも滞在は二日程(各2泊)。英国では夕方からまぶたが重くなった。(時差9時間)
英国の2ホテルにはいずれもジムとプールがあったので、朝早く眼が覚めることもあり、早朝スイムをした。他には数人の緩んだ体の外人さん達(日本人でない)がゆたーっと漂っているだけ。その横をキャップにゴーグルに競泳用パンツの日本人が練習並に泳ぐ。もちろん周囲には配慮して泳いだが、ちょっと違和感があったかも?
主に滞在した英国ウェールズ地方は、天気はどんよりだったが非常に落ち着きのある石造りの街並みと田園風景で、雰囲気はなかなかよかった。
そこからまた時差8時間のロス~サンディエゴへ。一転して青い空の下の片道5~6車線あるフリーウェイをたくさんの大排気量のごつい車が走る。移動は駐在員の運転する4700ccのトヨタのランクル系で快適!ここはここで開放的でまたいい。ただしホテルのプールは屋外のみだし、シューズも持っていかなかったので、残念ながら運動は全くできなかった。寝つきはいいが夜中から眼が覚めてしまう。しかし、このころになると時差もよく分からなくなって、体がなじんでいるのかいないのか、きついのかきつくないのかよく分からない感じ。
そしてまた時差7時間の日本へ。意外に体のきつさはなく、夜10時頃帰宅するとすぐジョギングに出かけた。(6Km) 非日常からまた日常的な生活へ。ホッとする面と、また元の平穏な生活?かというちょっと複雑な気分。早く体調を戻して練習せねば。