探索日 2008/03/22

 

氷川駅(現奥多摩駅)と水根駅を結んでいた6.7kmの貨物線

1952年11月開通、1952年12月16日運転開始

1957年5月10運行終了

正式には廃止されておらず、休止線として現在に至る

 

 

セメント工場から飛び出す高架橋

 

第一氷川トンネル水根方口


トンネル内をのぞいてみる

むこうに日原川橋りょうが見える

 

民家の庭になっている廃線跡

この先が日原川橋りょう

 

どうせ不法占拠なんやろから、庭を通って橋の上を歩きゃよかったな

この画像やとわかりづらいけど、橋りょう上にはレールが残っている

 

軌道跡を遠望

架道橋

戦後の建設なので近代的な造り


第二氷川トンネル水根方口

坑門上部だけが見える

トンネル坑口

ガードレールのある廃線跡

 

道路や居住地より、かなり高いとこを走っている

 

自動車も通行している軌道跡


レールが現れる

打ち捨てられたトロッコ

第三氷川トンネル氷川方口

第三氷川 

施工熊谷組 昭和27年

 

トンネル内



第三氷川トンネル水根方口

レール付きの線路跡が続く


橋りょう跡

線路跡と平行して「奥多摩むかし道」というトレッキングコースが整備されている

雰囲気的には森林鉄道

深い森に吸い込まれる軌道

第四氷川トンネル氷川方口

トンネル内

 

第四氷川トンネル水根方口


第一小留浦トンネル氷川方口


第一小留浦トンネル水根方口



第二小留浦トンネル氷川方口

 

第二小留浦トンネル水根方口

 

第三小留浦トンネル氷川方口

第三小留浦トンネル水根方口

 

第四小留浦トンネル氷川方口



第四小留浦トンネル水根方口


第五小留浦トンネル氷川方口

 

第五小留浦トンネル水根方口

 

檜村トンネル氷川方口

 

檜村

施工 鐡道工業

昭和27年

 

檜村トンネル水根方口



第一境トンネル氷川方口

第一境トンネル水根方口

橋りょう

後戻りするわけにいかないので仕方なく渡る

 

第二境トンネル氷川方口

 

第二境トンネル水根方口

また橋りょう・・・

第三境トンネル氷川方口

このトンネルはかなり長いようで、むこう口の光がまったく見えず真っ暗

懐中電灯を持っていないので、廃線跡を直接進むのはここで断念

道路へ降りる



第三境橋りょう


トンネルを通りぬけても、あの橋を渡るのはムリやったか



道路よりそうとう高いとこを走る軌道


谷をコンクリート橋で渡る

ふたたび線路跡を歩いていく

 

レールも残る

 

 

むこうに見えるのは中山トンネル水根方口



国道411号線と交差

奥は水根トンネル水根方口

上写真の場所を国道から見る

終点水根駅跡