1年後の夢。目指すところ。 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

自己紹介を書きました。

続けて、

「1年後の夢」を5個書きます。


  ※あとで加筆修正するかも



  ①柔らかく滑らかに響く声

「柔らかく滑らかに、よく響く声」で歌えるようにする。

 今はまだ、声が裏返ったり、声がキツくなって潰れる瞬間がある。その不安定さをなくす。



・ボイトレ、呼吸トレにいそしむ。

“よく鳴る体づくり”をする。

(体幹、良い姿勢、胆力、持久力)


↑一周を35分から45分で走ることとする。ライブの1ステージ相当。どの瞬間も、常に笑顔でキラキラ走ることが目標。



  ②現行のライブを大切に育てる

・神楽坂のライブは、今まで通り、「ライブ進行における物語性」を大切にし、育てていく。



・ピアノのコージさんのセッションや個人練習へ通って、歌の完成度を高めていく。




  ③スキャット

ジャズのスキャットを習得して、セッションを楽しむ。



  ④ギタリストを探す

アコースティックギターCafeに、一緒にライブ出演してくださるギタリストを探す。


【条件】


①私の未熟な歌をサポート&リードしてくださる人。

②スタンダードジャズと、スタンダード歌謡曲を演奏してくださる人。

③性格がよい人
(他のミュージシャンやシンガーやお店の、悪口や批判や噂話を言わない人)

④謝礼金が高額すぎない人

※追記: ご紹介があり、ギタリストさん見つかりました。ありがとうございました!



  ⑤感謝を忘れない

・感謝の気持ちを忘れないようにする。


・毎日を穏やかに過ごすよう心掛ける。


・明るい世の中にする。


・決して無茶をせず、衣食住を大切にする


以上です

よろしくお願いします!

ボーカリストちか

栗田智香子