この三連休は、
家で読書 をしつつ、
11/9(土)の
ライブの配布冊子を作っていました。
8ページの解説冊子、ほぼ完成
途中、気分転換に、
大学の学園祭に行ってきました。
毎年、11月3日頃は、
立教、学習院、青学、早稲田の
どれかに行っています。
お目当ては、
ジャズ研が運営するジャズ喫茶や、
音楽のライブ。
あとは、
図書室などで、
本が200円ぐらいで販売されているので、
ふだん自分が読まない分野との
出会いを楽しみに、買いに行きます。
今年は、学習院へ行きました。
学習院大学には、馬術部があります。
緑の小道をお散歩すると、
厩舎があります
みんな集まっていました
お馬さん!
毛並みが美しい
餌やり体験♪
餌を200円で購入。
幸せな気持ちになります
舜桜(としざくら)ちゃん。
学生さんが、
性格や日頃の様子を
丁寧に説明してくれました。
馬蹄が、お守りとして売っています。
1,300円ぐらいだったかな
かわいかったな
けっこう重い。
祀って、拝もうと思います
どうか、世界が平和でありますように
ボーカリストちか