気分転換したら発見があった! | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

誕生日。気分転換に、
チェッカーズの
昔のコンサートを映画館でみた。


私はいつも、
歌の師匠から、
「管楽器みたいに歌ってみて。

サックスみたいに、ねぶるように。

トランペットよりも、
サックスタイプの声質だね。」

と指導を受けている。



一応、むかし、
ホルンは少しやっていたけれど、
サックスみたいにと言われても、
正直よくわからない。

師匠のレッスンを録音して、
「それ!今の声!」
と褒められた箇所を
何度も復習しているものの、
いまひとつ、ピンとこない。


だけど、
尚之のサックスをみて、
発見があった!
自分の間違いに気づいた!!

私は、
「サックスを吹く人」を
イメージしていた。



そうじゃなくて、
サックスそのものね!


だから、私は、
サックスになったつもりで、
尚之に、抱っこされて、
リラックスして、音をだせばいいんだね。



リラックスして、呼吸が自然に入ってきて、

出したい音を気持ちよく

響かせていけば、いいんだね。


少なくとも、

呼吸が苦しいとか、

表現まで余裕がない、

といった呪縛から解放される。



もちろん、すぐに、

できるようにならないけれど。

光が差し込んできたね。

木漏れ日みたいに!


気分転換は大事だねおねがい音譜


ボーカリストちか


※ゆっくりテンポで練習「Caravan」