星座の誕生は、今から約5,000年前。
イラクのあたり。メソポタミア地方。
羊飼いたちが作った説がある。
夜通し、羊の番をしながら、
羊に似ている星を探し続けていた。
まだ、カレンダーもない時代。
「そろそろ、牡羊座がみえる時期かな?」
みんな待ち望んでいる。
牡羊座が巡ってきたら、新生の合図!
お正月の「初日の出」のような存在だ。
牡羊座みえたぞー!
眩しい季節がまた巡ってきた!!
金色に、私たちを照らし包んでくれる。
そこに存在するだけでありがたい。
これからもずっと、宜しくね!
牡羊座さんへ贈る♪
みんな大好き、
あの平成ソング!
※1分動画
♪ 眩しい季節が 金色に...
※音が出ない時は動画右上の音量ボタンを1〜2回押してみてね。
Duo柳風 ボーカルちか、ギターgitano
2021.9.18 U-ma Kagurazakaにて
バックナンバー
↑ここからもう一周します
22.純粋に一生懸命になると、誰かが手を差し伸べてくれる【山羊座】
次回ライブのご案内
11/27(土)15:30〜17:00
神楽坂Cafeライブ☕️🎸
Duo柳風(りゅうふう)
ボーカルちか、ギターgitano
新宿区矢来町132-5,神楽坂駅2番,徒歩1分
U-ma kagurazakaにて
開場15:00, MC料3,500+1dr
スタンダードジャズと平成初期Jpop,全15曲
ご予約は、ちかまでお願いします
info@irokotoba.com
(12時間以内にお返事差し上げます)
※参考文献:
深読み!ギリシャ星座神話/浅田英夫、
星座と神話がわかる本/宇宙科学研究倶楽部編
Wikipedia, 他。
※ 「世界中の誰よりきっと/中山美穂,WANDS」1993