星座は全部で88個ある。
そのうち12星座は、
知名度が高く、
神に愛された者ばかり。
蠍は、
その特性を生かし、
「嫌われ者のオリオン」を一撃した。
オリオンは、
逞しい美青年として有名だが、
粗暴、うぬぼれ、傲慢で厄介者。
蠍は、小さな力で、巨大な力を倒した。
古代ギリシャは、
小国家だったので、
大国からの侵略を防ぐため、
さそり座はシンボルとなった。
胸には、
一等星のアンタレス。
大空に赤く輝く。
私たちの味方だ。
自分の個性を長所にして、
堂々と立ちあがろうと、
メッセージを送っている。
※1分動画
ニーナシモン/Feeling Good
前奏アカペラ部分のみ。
空高く飛ぶ鳥よ、太陽よ、風よ、
私の気持ち分かるわね
新しい一日、人生が始まるのよ。
↑音が出ない時は動画右上の音量ボタンを1〜2回押してみてね!
作詞:アンソニー・ニューリー
作曲:レスリー・ブリカス、1965
Duo柳風 ギターgitano ,ボーカルちか
2020.U-ma Kagurazakaにて。
ありがとうございました!
お知らせ
当記事は、9/18(土)ライブの、歌や話の雰囲気を知って頂きたくて書いています。
星座の話に合った曲を収録するつもりでしたが、緊急事態宣言下で練習会を停止しており、ライブとは曲が異なります。ご了承ください。
※参考文献ほか
・星座と神話がわかる本/宇宙科学研究倶楽部
・深読み!ギリシャ星座神話/浅田英夫
・星座の起源/近藤二郎
info@irokotoba.com ちか
バックナンバー