みずがめ座の神話。
昔、プラネタリウムで観たことがある。
切ない話だ。
大神ゼウスが、
鷲に化けて、美少年を誘拐する。
↓その時のパンフレット (その姿は、わし座になった)
ゼウスは、
身の回りの世話をしてくれたり、
さみしさを紛らわせてくれる
“お酌係”を探していた。
美少年に目を付け、
泣き叫ぶ子を無理矢理さらう。
少年がかわいそう! Wikipedia
両親もかわいそう! ルーブル美術館所蔵
ところが、そんなことはない。
神の加護を受けられる。
少年は、永遠の若さと不死を授かり、
両親には、最高の名誉が与えられた。
↑少年の像。ルーブル美術館 Wikipedia
水瓶座になった美少年ガニュメーデース。
どこか寂しそうな表情。
少年は、ゼウスに全てを捧げ、
プロフェッショナルに給仕した。
華やかな世界で、
気丈に振る舞ったけれど、
まだまだ、子どもだ。
両親と二度と会えなくて辛い、
お母さんの温もりが恋しい。
もう戻れない。
愛する母を思いながら、まっとうした。
※1分動画
チェリーボーイという意味でつけられた
「チェリー」スピッツ 1996(平成8)
♪ 君を忘れない 曲がりくねった道を行く
↑音が出ない時は、動画右上の音量ボタンを1〜2回押してみてね
Duo柳風 ギターgitano ,ボーカルちか
2021.3 U-ma Kagurazakaにて。
ありがとうございました!
お知らせ
当記事は、9/18(土)ライブの、歌や話の雰囲気を知って頂きたくて書いています。
星座の話に合った曲を収録するつもりでしたが、緊急事態宣言下で練習会を停止しており、ライブとは曲が異なります。ご了承ください。
ライブは予定通り、開催します。
※参考文献ほか
・星座と神話がわかる本/宇宙科学研究倶楽部
・深読み!ギリシャ星座神話/浅田英夫
info@irokotoba.com ご予約受付中♪ちか