↑5月のライブは、
「心の健康」をテーマに企画した。
トークに合わせて、
JazzとJ-pop16曲のリストアップが済んだ。
今、迷っているのは、
7月の「官能特集」。
平成J-popをどうしよう?
ラブソングの新曲を1〜2曲入れたい。
候補が、
・恋一夜 / 工藤静香
・リバーサイドホテル / 井上陽水
・恋しくて / Begin
・ミセスマーメイド / チェッカーズ
・優しい雨 / 小泉今日子
・はがゆい唇 / 高橋真梨子
・真夏の夜の夢 / 松任谷由実
・Make-up Shadow / 井上陽水
・シングルベッド / シャ乱Q
・誰より好きなのに / 古内東子
・LA・LA・LA・LOVE SONG/久保田利伸
・恋心 / 相川七瀬
・真夏の果実 / サザン・オールスターズ
※平成初期(元年〜10年)縛り
どれもよくて選べない。
アンケートで圧倒的人気なのは、
誰より好きなのに。
井上陽水やユーミンは
やはり、インパクト大きい。
必ず盛り上がる。さすが。
チェッカーズもここで歌っておきたい。
(郁弥のソロはあっても、チェッカーズの平成ヒットは貴重。平成4年で解散しちゃったから)
ミセスマーメイド、
カラオケで歌うと、結構みんな、口ずさむ。
♪こーいしくぅてぇえぇ
みんなよく覚えてるねー^^
サザン真夏の果実は、季節柄うたいたい!
(↑私のカラオケの十八番)
シャ乱Qも、見過ごせない。
平成が蘇ってくる。あの衣裳!
官能的なのは、はがゆい唇。
恋一夜も捨て難い。
♪濡れた髪ぃを はじめて見せえたぁ夜ぅ
優しい雨。切ないね〜、嫌いな人いない。
♪こんなに普通の毎日の中で出会ってしまった二人。
↑ソーシャルディスタンスで、
出逢いが困難な今、
普通の毎日が普通でない。
やっぱり、出逢いは奇跡だ、深すぎる!
困ったね、選べないね。
昨年、アンケートに協力してくださった方々、
ありがとうございました。
あっ!
3/20のライブに来てくださった方の
多数決で決めようかな?
アンケート用紙つくろう♪
ちか