緊張をほぐす方法が意外すぎて笑みがこぼれた | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。


音楽の現場に限らず、
リハーサルって、みんな緊張すると思う。

ピリピリした雰囲気や、
シーンと静まり返るのは避けたい。
だけど、お喋りを楽しむ時間はない。


残念ながら、私には、
場を和ませるような器量はない。


しかし、
相方のギタリストさんは違った!



私の緊張を解きほぐすため、

「猫の鳴き声で、
ニャで、
歌ってみてください」と言った!


【10秒動画】

戸惑いながら、ニャで歌う私。

(顔にモザイクかけました、恥ずかしいので)

※音が出ない時は、動画右上の音量ボタンを2〜3回押してみてね
なんとなく、
小っ恥ずかしくて、笑みがこぼれてしまう。



ギタリストさんは、すごいな。


これがもし、
「ずいぶん緊張しているみたいだね」
「緊張せずに楽しくやりましょう!」
「もっと、笑顔でリラックスして!」

など言われたら、更にプレッシャーだ。

NGを出したくない、
自分が迷惑をかけたくない一心で、
ガチガチに緊張し、
声を張り上げて歌いかねない。



これで、ライブ当日も、
「ニャ」で楽しく歌えそうにゃ音譜
ちか

↓3/20(土)15:30〜,神楽坂cafeライブご案内