発音の記事が、
ハッシュタグランキング、
1位に上がっていました。
「1位頂きました」って、
記事をシェアするのだけれど、
今回はやめておきます。
発音はコンプレックスだから。
(※Facebook は、お気軽にお友達申請くださいませ。いつも、デュオ活動の気づきについて投稿し、お友達のみ公開しています。)
発音スクールの話になりますが、
先週、習ったのは、
「The look of love」という曲です。
この曲の歌唱指導は、
3年前に師匠から受けています。
だけど、
当時の私には難易度が高く、
曲を覚えるだけで精一杯。
発音まで手が回りませんでした。
なぜ、初学の段階で、
The look of love に挑戦したかというと、
ある人が、勧めてくださったのです。
その人は、
物静かで優しい年輩の男性。
いつもセッションで一緒になり、
一年ほど経ったある日、
私に話しかけてくださいました。
「あなたに似合う曲に出会いました。
雰囲気がぴったりで、
貴女の顔が思い浮かびました
静かで落ち着いた良い曲です。
ぜひ、歌ってみてください」
調べてみると、恋の面影という邦題で、
少し翳りのある大人っぽい曲でした。
そのミュージシャンとは、
今は、お会いする機会もありません。
いつかどこかで再会できた暁には、
私のThe look of loveを聴いて頂きたいです
だから、
少しでも繊細に世界を作り込みたいです!
囁くように発音して歌ってみたい。
引き続き、トレーニングいたします。
ちか
※一席キャンセル出ました
The look of loveも歌います!