やる気スイッチあります! | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

きのう、

座右の銘について書きました

 

補足になりますが、

座右の銘は、

言葉として、声に出すといいそうです。

 

元気がないときや、

朝起きられないときなど、

やる気が出て、

行動へと繋がりやすくなります。

 

 

言葉は、

「考え」と「行動」の

中間に位置しているそうです。

つまり、

考えを言葉にすると

行動への架け橋になります。

 

 

これは、

自分をやる気にさせる

「アファメーション」と呼ばれる手法、

意図的に自分が積極的になっていく手法です。

 

この本にそのようなことが書いてありました

「成功曲線」を描こう。夢をかなえる仕事のヒント/石原明氏