
私はこのライブで、「自分の芸風の核」を確立させることができました。
年初に宣言した、ジャニーズの亀梨君になりたい件に一歩近づくことができました。(笑顔と色気を身につける)
これもひとえに、主宰者のヨーコさんのお陰です。ヨーコさんには、足掛け3年もお世話になりました。
(歌プロ2期、9期、アープロ、歌イキ)。
ヨーコさん、本当にありがとうございました!
いつも、ヨーコさんの何気ないひとことには、大きな気づきを頂きました。深く考えさせられ、私は3年間、常に自分と向き合うこととなりました。
・なぜ私は、歌うときに、手がブラブラ動いてしまうのか?なぜ無駄な力が入ってしまうのか?
・なぜ私は、色気のない”応援ソング”ばかり歌ってしまうのか?
・なぜ私は、自分に似合う衣装が見つけられないのか?
・なぜ私は、必要以上に家庭的ぶるのか?
・なぜ私は、いつも絶対に遅刻できないのか?
・なぜ私は、目覚まし時計がなくても起きれてしまうのか?
・なぜ私は、いつも首が痛いのか?
どの答えも、結局行き着くところは同じ。
それは、私が愚直な性格だから!
ゆるむことができない性格だから。
この3年間で、
歌い方をゆるやかにすること、
心にアソビを持たせることに、
終始したように思います。
↓2015年9月(歌プロ2期)ライブ初出演
↓2018年7月現在
(Gt.白鳥義一,Key.土田 健,Bs. 藤本 真也,Ds. Shinya Abe)
私、歌で自分を生きています!
今の自分が一番好きです!!
さいごになりましたが、トモティーさん、ミュージシャンの皆様、同期の皆さんもありがとうございました。
当ブログをみてくださっている方もありがとうございます!
今後は、エンターテイナーとして、ジャズと話の楽しいステージを作り、発表できる時がきたら、ライブをします。その時は是非みにいらしてください。