玄関に踏み台を・・。 | ボランティアな日

ボランティアな日

横浜市西区の『サポート西』というグループでボランティア活動をしています。
住まいの小修繕、障子貼り、網戸張り、草刈りなどできることならいろいろとやります。
対象となる方は、高齢者方のみの世帯、障害のある方のみの世帯です。

こんにちは。
『おでし』です。

本日の依頼はI邸にて,
・玄関に踏み台を作ってほしい。
です。

 

この玄関のコーナーに踏み台を作ってほしいとの依頼。

右側の玄関扉の鍵を開ける時にいちいち降りていかないといけないので、降りないで行けるようにとのこと。

 

とりあえず、物置に材料があるとのことで、見てみると使えそうなのはこの木だけで。

一つは敷居ですね。

 

結構汚かったので、電動サンダーで磨きました。

革手も汚い!笑い泣き

 

きれいになりました。

 

とりあえず、大体の大きさに切っておきました。

 

板と足りない木材はホームセンターで購入。

寸法を測っておいたので、自宅でできるところまで作成します。

 

使えるものは色々と使います。

便利です。コレ。ニコニコ

 

およそのイメージを立てておきます。

 

上がり框(あがりかまち)っていうのですかね。ここに受けとなる土台を打ち付けました。

でも、この敷居(おそらく栗)と玄関の木が固いのなんの!びっくり

 

なんとなく先が見えてきました。

でも、この時に板を2枚合わせにすのるを忘れていて、1枚の状態で玄関高さに合わせていたのでした。えーん

後で修正する羽目に・・・。

 

木材を切るときはこんなアイテムも使っていたりします。

まあまあ垂直に切れます。ニコニコ

 

玄関高さより板1枚下げて調整。

 

裏側側面に補強の板を張り付けました。

Lアングルも一部使用。

 

お約束の寸足らず・・・。笑い泣き

このままだとガタガタ。

奥の足を少し削って調整。

 

上がり框の土台にロングビスで作成した踏み台を固定。

 

2枚合わせなので、もう1枚板を乗せます。

 

2枚目の板をビスで打ち込んで完成です。照れ

角はサンドペーパーでバリを落として。

 

家主様に確認してもらって終了です。

びくともしません。

でも、家に帰ってから、2枚目の板にニスとか塗ればよかったな~と・・・。

 

 

作業時間:5時間。

利用料:3000円。(材料費3500円別途)

 

プロの大工さんならこの程度は茶々っと終わらせてしまうんでしょうね。