眠ってる本来の自分自身を起こされた感じ。【いただいた声】 | お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

変わりたい、もっと心地よく暮らしたいを叶える♡モノとココロのお片付け・お片付けマインドで自分と暮らしを整える・モノもココロも明るく軽く暮らすお片付けプログラム・ノートプログラム/片付けと片付けの仕事で人生が変わった4人の母

 

 

片付く家から自信を持って暮らす人を増やす

お片付けコンサルタント つじた信江です

プロフィールはこちら

 

 

小学生の頃、

宿題とか忘れ物が続くと

黒板の前に並んで

先生からケツバットを受ける・・

というのがありました。

*ケツバット→プラスチックのバットで先生にお尻を叩かれるw

 

 

 

 

 

クラスのちょっと元気な男子が

面白おかしくリアクションして笑いが起こる・・

 

 

そういう雰囲気は、

ちょっと楽しい時間でもあったけど

 

自分がケツバットされる側になる・・と思うと

「絶対に嫌だーー!」

って思ってました^^;

(と言いながら・・ケツバットの刑は数回受けたことありますw)

 

 

だからもしかすると

真面目に宿題をしたり

忘れ物に気をつけていたのは、

『人前でケツバットされないため』だった?!かもしれません(笑)

 

 

 

というのは、

半分冗談ですが(笑)

 

 

そういう

ケツバットのような

外側の影響もあって

「していたこと」や「続けていたこと」ありませんか?

 

 

 

もちろん

それをするかどうか?

続けるかどうか?は

「自分」が選んではいるんだけど

 

 

なんとなく

これが正解・・みたいな

時代背景とか世間の目・・

みたいなものから

影響を受けていることって意外とあると思うんですよね。

 

 

 

だからもしかすると

「本来の自分は自由」でも

 

「こうあるべき・・」とか「これが正解」

という基準だったり、

そうある自分を採用している場合が有ります。

 

 

 

そういう時

「占い」というツールが

「自分を知る」きっかけになることが有ります。

 

 

 

案外

「自分はこういう人」

というイメージも

数年後に全く違うことになっていた・・

というケースって多いですからね。

(ちなみに私もですw)

 

 

 

先日「才能學」を受けてくれたOさんも、

セッションでご自身の才能を知って

思い出したりしたことや

今起こっていることとの繋がりを話してくれました。

 

 

忘れていた自分の内面性が思い出された

自分にとっての大切な事に気づいた

と書いてくれたように

自分の魅力って自分では気づきにくかったりします。

 

 

自分の魅力を思い出す

そんなきっかけにしていただけると嬉しいです^^

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

1、才能学を受ける前どんなことを思っていましたか?

 

自分はどんな人間であるかについて、日常感じてる自分しかわかっていなかった。

 

自分はこんな人間⁉️て思い込んでいた所があった。

 

2、才能學を受けてみて

 

タイプの統計的に分析を理解できて、

とても参考になった。

 

今後の人生に向けての後押しにもなり、

前向きになりました。

 

忘れていた自分の内面性が思い出された気がした。

自分にとっての大切な事がわかる。

 

これからの生き方を考える時にとても参考になると思う。

 

眠ってる本来の自分自身を起こされた感じです。

 

3、どんな人におすすめですか?

 

自分に不安がある人、

人生に迷いがある人、

相手に対する対応を悩む人が相手を理解す手段として

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


 

嬉しいです^^

ありがとうございます。

 

 

自分の内側では

「こうしたい・・」という思いがあっても

過ごしてきた環境や

続けてきた習慣から

不安を感じたり

行動できなくなることがあります。

 

 

そういう時、

自分には「こういう魅力や才能がある」

そう知っているだけで選択の幅って広がると思うのです。

 

 

だから占いも、

うまく取り入れていく。

 

 

才能學で観るあなたの魅力は

あなたの中でキラッと光る原石。

 

 

新たな自分に気付いたら

その魅力が自分の背中を押すことも

誰かの背中を押すことも増えますね^^

 

 

五感を使って楽しく片付ける方法をステップメールでお届けしています。

片付く暮らしのつくり方がわかる

お片付けメルマガ♪ご登録はこちら↓

登録は無料。もし合わなければ解除も簡単です♪

 

「メルマガを読んで部屋が片付いた!」
「いつも頷きながら読んでいます^^」
「読んで涙が出てきました!」
「いつも気付きをありがとうございます」
などのメッセージをいただいています。