動画講座「本当は、こうしたかったんだ!」 | お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

変わりたい、もっと心地よく暮らしたいを叶える♡モノとココロのお片付け・お片付けマインドで自分と暮らしを整える・モノもココロも明るく軽く暮らすお片付けプログラム・ノートプログラム/片付けと片付けの仕事で人生が変わった4人の母

 

こんにちは^^

 

今より素敵な毎日を過ごしたい人を応援します宝石白

お片付けコンサルタント つじた信江です

 

はじめましての方へ宝石白

つじたの自己紹介


 

 

 

本当はどんな空間にしたかった?

 

 

 

 


 

先日、

「お片付けから始める暮らし改革動画講座」

をお申し込みいただいたメルマガ読者さんに

「片付け相談」をさせていただきました。

 

 

そして早速

アンケートにご協力いただいたので

ご紹介させていただきます^^

 

 

○講座を申し込もうと思ったきっかけ

 

家の中がゴチャゴチャしていて

片付けたいけど行動に移せない。

 

何かきっかけが欲しくて。

 

 

○セッションを受ける前と受けた後の変化など

 

相手に伝える事

面倒に思ってたら変わらない。

 

自分が本当はこの空間を

こうしたかったんだ

というイメージが持てた。

 

 

○この講座は「こんな人におすすめ」というのがあればお聞かせください。

 

片付けたいと思っているけど、

こうなりたいというイメージが

漠然としている人

 

ありがとうございます音譜

 

 

片付けでは

 

自分のことを知っていくと

 

『したかった暮らしを思い出す』

 

ということがよくあります。

 

 

 

そして

 

 

したい暮らしがあるというのって

実はとっても豊かで幸せなこと。

 

 

自分で片付けたい

という人へは動画講座

何度も繰り返して見ることができる

という点でもおすすめです^^

 

 

ぜひ、

その思いを

叶えていってください^^

 

 

参考記事

片付けただけでは無くならない「違和感」がある時

 

 

 

片付けは、メルマガで学べるよ〜

「メルマガを読んで部屋が片付いた!」
「いつも頷きながら読んでいます^^」
「読んで涙が出てきました」
などなど、喜びの声をいただいている

 

メルマガの登録はお名前とメールアドレスを入力するだけの簡単登録。解除も簡単です。
 

 

 

フォロー大歓迎ピンク音符