無料 メルマガ【8日間の片付けレッスン】始めよう!今より素敵な暮らし改革 | お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

お片づけコンサルタントつじた信江 今より心地いい毎日へ

変わりたい、もっと心地よく暮らしたいを叶える♡モノとココロのお片付け・お片付けマインドで自分と暮らしを整える・モノもココロも明るく軽く暮らすお片付けプログラム・ノートプログラム/片付けと片付けの仕事で人生が変わった4人の母

 

素敵な毎日を過ごすと決めた女性のための

お片づけレッスン虹

 

お片付けコンサルタントつじた信江です。

右矢印自己紹介はこちら虹

 

 

日々の暮らしの中に、こんなお悩みありませんか?

 


✔︎ おしゃれなインテリアに憧れるけど・・片付けは苦手。
✔︎ もう何年も「片付け」のことが気になっている。
✔︎ でも、どこから始めていいか?わからない。

✔︎ 自分より忙しそうな人が片付いているのに「私は・・」と比べてしまう。

✔︎ 片付けのことで、家族と喧嘩になることがある。

✔︎ 本当は、花を飾るような「ゆとり」を持ちたい。

✔︎ 片付けのことを気にせず、イライラせず過ごしたい。

✔︎   家事を家族とシェアしたいけど、散らかっていてお願いできない。


そんな方々へ、お届けする

片付けに取り掛かる際のマインド

片付けの手順がわかる

8日間の無料メール講座です。

 

 

 

 

 

このメール講座で得られること

 

✔︎ インテリアを目指す前に思考の整理ができます。
✔︎ 「片付け」に取り掛か借りやすくする方法を知ることができます。
✔︎ どこから始めていいか?がわかります。

✔︎ 周りの誰かと比べるのではなく自分目線で考える方法が分かります。

✔︎ 片付けることで、家族関係を見直すステップを知ることができます。

✔︎ 片付けで得られる「ゆとり」を創る方法が分かります。

✔︎ 暮らしの中のイライラやモヤモヤを整理する方法を知ることができます。

✔︎   片付けを通して、家族関係を見直すヒントを知ることができます。

 

 

 

物と心の両面を整理することで

暮らし方を向上する

きっかけを得ることができます。

 

 

 

 

8日間の無料メール講座の内容



<レッスン1日目>
やってはいけない!でも、やりがちな行動。

<レッスン2日目>
自分のことって、わかりにくい?

<レッスン3日目>
そのモヤモヤ。どうなったら嬉しい?

<レッスン4日目>
知ってた?人によって違う片付け。

<レッスン5日目>
ただ「出す」だけでは、これまでと同じだよ〜!

<レッスン6日目>
辛い・・でもここが分かれ道!

<レッスン7日目>
なぜ戻せないのか?

<レッスン8日目>
続かないあなたに送る。続ける工夫〜


今の自分の暮らしと向き合う

ワークもあるので、

 

 

ただ読むだけでなく、

アウトプットもできる内容となっています。

 



 

 

ほぼ毎日配信のメルマガには

こんな声を寄せていただいています。

 

 

今朝のメルマガを読んで、今日は洗面所を片付けました!思ったより時間がかかって、夕飯は、お総菜になったけど(笑)思い切ってやってよかったです!

 

 

セールになっている子供服、これまでならまとめ買いをしていたところ、のぶさんの顔が浮かび、2枚にすることができましたー。

 

のぶさん。今日のメルマガ、自分のことのように響きました。私ものぶさんと同じように思っていたことを思い出し涙が出てきました。

 

 

のぶえさ〜ん。今朝のメルマガを読んで息子のことと被り、涙が出ました。

 

 

のぶさん!メルマガでハッとしましした。私の先延ばしは〇〇だな〜。背中を押してくれてありがとう!

 

 

など他にもたくさん

喜びのメッセージをいただいてます。

 


登録は、

お名前メールアドレスのみ音符

 

 

もし「違う・・」と思ったら

配信解除も簡単にしていただけますOK

 

 

新しいメニューのモニターのご案内

お得なキャンペーンなどのお知らなどもある

8日間のお片付けレッスン

ぜひご登録お待ちしています!

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうブルー音符

 

フォロー大歓迎ピンク音符