ワークの選び方少し前のことになりますが ワークをまとめ買いしました すみっコぐらし学習ドリル 小学2年のひっさん かけざん Amazon(アマゾン) 571〜2,464円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る すみっコぐらし学習ドリル 小学校で習う はじめての英単語 くらし編 Amazon(アマゾン) 990〜2,596円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 (学研の頭脳開発) Amazon(アマゾン) 444〜2,398円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ハイレベ100幼児けいさん 2 Amazon(アマゾン) 375〜2,516円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ここ最近、 購入するワークが定番化してきたのですが、 買う基準はひとつ 子供たちが自ら やりたくなるワークかどうか 質を求めたい気持ちもありますが それはもう二の次三の次でいいと 思うことにしました 娘は勉強は嫌いではないものの 取りかかるまでにものすんごく 時間がかかるのです なので 見た目でやる気を引き出すべく すみっコぐらしのワークを リピートすることに。 息子は言われたことはキッチリと こなすタイプなので あまりワーク選びに 気を使ってはいません なぜか学研の頭脳開発シリーズを 制覇することにこだわっているので こちらをリピート購入しています ハイレベ100の幼児けいさんシリーズも 娘は嫌がりそうな内容ですが、 息子は「今日も100点とるぞー」と 大張り切りなのでリピートです 息子は家庭学習を自走する 習慣がついてきましたが、 娘はなかなかです・・・ 『我が家のリピートワーク4冊』色々と物価が値上がりしているここ最近ですが、ワークも値上がりしそうとの情報を見かけて気になっていたワークをまとめ買いしました お金の使い方と計算がわかる …ameblo.jp アメトピ掲載記事 『キャンプで愛用してるダイソー品』今シーズンもやっとキャンプに行けました 泊まる予定でしたが翌日が雨予報だったのでデイキャンに変更 鳥のさえずりを聞きながらお昼ごはんを食べてきました …ameblo.jp 『【新小2&年長】新学期準備にかかった額』春休み対応で疲弊することは目に見えているので早めに新学期の準備をしました (偉い、私) 【新小2】 ノート(マス目が変わるので買い替え必須) キョクト…ameblo.jp 『北海道の公立小入学にかかった額』落ち着いたら書きたいと思っていた入学準備にかかった費用をまとめてみたいと思います 自分でも総額は把握していないのでドキドキです・・・ 前提として、北海道の…ameblo.jp 楽天ROOMやってます♫
『我が家のリピートワーク4冊』色々と物価が値上がりしているここ最近ですが、ワークも値上がりしそうとの情報を見かけて気になっていたワークをまとめ買いしました お金の使い方と計算がわかる …ameblo.jp
『キャンプで愛用してるダイソー品』今シーズンもやっとキャンプに行けました 泊まる予定でしたが翌日が雨予報だったのでデイキャンに変更 鳥のさえずりを聞きながらお昼ごはんを食べてきました …ameblo.jp
『【新小2&年長】新学期準備にかかった額』春休み対応で疲弊することは目に見えているので早めに新学期の準備をしました (偉い、私) 【新小2】 ノート(マス目が変わるので買い替え必須) キョクト…ameblo.jp
『北海道の公立小入学にかかった額』落ち着いたら書きたいと思っていた入学準備にかかった費用をまとめてみたいと思います 自分でも総額は把握していないのでドキドキです・・・ 前提として、北海道の…ameblo.jp