「なぞぺー」ワークを息子用にしたので
こちらの二冊は娘用にしてみました鉛筆


 

 




こちらのワークは少し変わっていて、


ガーベラ子供の見えるところに置いて

 子供が自発的にやるタイミングを待つ


ガーベラやり方を教えない


がルールのワークです。



それならばと

娘の学習机に置いてから

かれこれ2〜3週間経ちますが、

まだ1ページしか解いていません笑い泣き



日々、学校から帰ってきて

以下のボリュームをこなすので

精一杯なようあせるあせる



ガーベラ宿題 1枚


ガーベラ30マスたし算


ガーベラ時計プリント 1枚


ガーベラ漢字ワーク1ページ



集中して取り組めば

「賢くなるパズル」を解く時間も

捻出できそうなんだけどなキョロキョロもやもや



と思いつつも

今はピアノ発表会に向けて

ピアノの練習時間も確保したいので、

あまり無理させずに

見守りたいと思いますコーヒー



  

『小1娘のリクエスト!すみっコぐらしワーク』娘が夏休みに取り組んだすみっコぐらしの漢字ワーク。  『小学1年生の夏休みにすべきこと』夏休みの自主課題として漢字ワークをあげていた娘『【小1娘】初めての夏休…リンクameblo.jp

『ついに購入!学習机&キャビネット』この春、引っ越しがあるかもしれないと思っていたので保留にしていた娘の学習机をついに購入しましたアレコレ比較検討している余裕がなかったので、「お、値段以上。」の…リンクameblo.jp



 
 
まじかるクラウンアメトピ掲載記事まじかるクラウン

 

 

 
 
楽天ROOMやってます♫