今週の給食♪ | ようこそ、イチゴノキへ!

ようこそ、イチゴノキへ!

障害福祉サービス事業「イチゴノキ」での活動を、少しでも皆様に知っていただけたら…と思います★

毎年、初午の日に郷土料理を味わって欲しいと給食でしもつかれを提供してくれていますキラキラ

調理員さん手作りのしもつかれひらめき電球

大きな鍋でたくさん作るので、大根やにんじんをすりおろすのが大変あせるあせる

腕を痛めながらも頑張って作ってくれていますニコニコ

 

今年は、12日が初午だったので給食提供がある14日にみんなでたべました音譜

☆☆☆ 2月14日 給食メニュー ☆☆☆

初午の日に食べる赤飯としもつかれ、焼き鮭、人参の姿揚げ、ほうれん草のおかか和え、牛蒡とこんにゃくの甘辛煮、野菜たっぷりお味噌汁 

そしてバレンタインだったのでチョコレートの差し入れもありましたチョコ

 

しもつかれは、「まだ作らないのかなぁ~」「しもつかれだやったー!!」とみなさん楽しみにしてくれていますニコニコ

イチゴノキのしもつかれは大人気笑

 

毎年、葉っぱ付きの甘いにんじんが手に入ると姿揚げをしてくれますにんじん

揚げたことでさらに甘味も増しとっても美味しいと評判ですビックリマーク

そして馬やうさぎになった気分を味わえますニヤリ

 

☆☆☆ 2月15日 給食メニュー ☆☆☆

ご飯・コーンと玉葱のオムレツレタス添え、しもつかれ、小松菜とはんぺんのソテー(干しエビ入り)、キャベツと水菜のツナサラダ、つみれ汁

 

☆☆☆ 2月16日 給食メニュー ☆☆☆

菜飯・鮭のちゃんちゃん焼き・ほうれん草とれんこんのサラダ・じゃが芋とベーコンのカレー炒め・かぼちゃと野菜の味噌汁

 

 

今週も野菜たっぷりな手作り給食でしたニコニコ

水・木・金曜日の給食はみなさん楽しみにしてくれています割り箸

食べ終わると、片付けの時に調理員さんに元気よく「美味しかったです!」「お腹いっぱい!」「ごちそうさまでした☆」と声を掛けてくれています拍手

 

調理員さんいつもありがとうございます!

来週もよろしくお願いします花