分からないから聞いてるのに

一人じゃ難しいから

お金払ってお願いしてるのに

 

なんで

質問に答えてくれないんだよーー!!

 

初めての起業塾で

ずーっとフツフツしてた

 

 

今思えば

自分で考える力を養うのは

起業で成功するために必須

だからありがとう

 

っていう

キレイゴト的なことは

 

一切思えない

 

 

 

答えをくれ

とまでは言わない

 

だけどせめて

答えてくれ

 

 

あなたにとっては

沢山の中の

一人の質問かもしれない

何回も聞いたことのある質問かな

 

でもね

 

わたしにとっては

あなたにだから聞ける

心の声なの

やっと言葉にできたモヤモヤ

 

 

向き合ってほしいって

贅沢なのかな?

 

 

ショウコはHSP気質もあり

もともとの性格もあって

 

「質問シカト」

「(笑)返し」

「〇〇さんはもっと頑張ってる」

「で、あなたはどうしたいの?」

 

って言葉を聞くと

 

質問しちゃいけなかったんだな

私の質問の仕方おかしいんだ

 

そんな気持ちになって

どんどん

心のシャッターが閉じてった

 

だからね

 

わたしはとにかくまっすぐに

人と向き合おうと決めたんだ

 

 

質問に答えることで

質問してきた相手が

自分の頭で考えなくなるかもしれない

なんてことよりも

 

今、困って聞いてるんだから

進める答えを返そう

って決めてるの。

 

解決方法を伝える

私がした方がよければ代行する

一緒に考えて進む

 

なんだろう

 

安心してもらいたいの

安心できたらさ、進める

 

なんて思うんだ。

 

うまくいく一般論は

たくさん情報が溢れてる

 

だけど

 

あなたがうまくいく方法は

一般論の中にないかもしれない

 

ショウコは

自分は一般論じゃ無理

そう認めてから

一気にラクになったんだ

 

あなたはどう?

今までの人生を振り返るって

 

これからの人生が見えてくるんだよ