こうしてって言われても

いやいや無理だよ

 

なんか意地悪言われてる気がする

できてない自分がだめなのか

そんな質問されても困るよー!

助けてよできること教えて!

 

ってなる

心のザワザワモヤモヤ

 

 

こういう時って

自分の中の何かと

戦ってる時。

 

はやみずしょうこも

めちゃめちゃありますぜ。

 

 

「あなたはどうしたいの?」

 

っていう質問ってさ

 

え?

え?

いきなり聞かれても・・・。

 

ってなったりするよ

 

私自身はブログだったり

実際もよく使う質問だけど

 

これって

すごく大事だよね

 

一瞬・・・ハッ?ってなって

どうしたいって言われても・・

なんだか心がギューー・・

いじめれられてるような気持ちにすらなって

むしろ答えたくなくなったり、ね。

 

こういう時って

心の扉が開くサイン

 

 

最初は開きたくないよー

開いたら頑張らないといけなくなる

やることが見えてきちゃうと

できることが見えてきちゃうと

やらないといけなくなるー

自分で責任とらないといけなくなる

 

それなら

 

見ないほうがラク

やらなければ失敗もない

誰かに言われたことをやっていれば

間違ってても自分のせいじゃない

今のまま変わらなくて済む

だって悪くなったらこわいもん

 

みたいなね

 

話それるけど

なんか

ハッとしてグーみたいだね

なんかの曲みたいだ

 

 

さて

話を戻すけど

 

誰かの質問に対して

ザワザワモヤモヤした時

一生懸命ひねり出すって

すごく大事

 

最初はつまってる思考

今まで考えたくなかった部分

 

そこのつまりをいったんとるために

とにかくひねり出してみる

 

そうしてみると

 

意外にその後から

するするするーーーって

気持ちが出てきて

スッキリしたりするんだ♡

 

そうするとね

同じことが起こったとき

 

あ、そういえば

モヤってきたら

とにかく考えて出してみれば

スッキリするんだったって

 

モヤがモヤモヤになって

やりたいことが見えなくなる前に

 

ザワっとがザワザワになって

自分の声が聞こえなくなる前に

 

はやめに気がつくように

なるんだよ♡

 

自分の心と向き合って

自分の気持ちに気づくこと

ちょっとずつでもやってみよう

 

案内メニュー
 

継続サポート▶サポート詳細
継続サポートは現在満席となっております♡

デザイン作成▶MENU内容・料金

お客様ご感想▶お客様の声