ブログを魅力的に魅せることって

見た目だけ整えてもダメなんだ

 

 

ヘッダーなどのデザインを

している立場で

言うことじゃないかもしれないけれど

 

魅力的な外見のブログを作っても

中身がなければ効果ゼロ

 

 

☑全然更新されてない・・

 

☑申し込みにつなげる内容ばかり・・

 

☑日記や備忘録の内容ばかり・・

 

☑記事下に

メニューの料金と申し込みフォームだけ・・

 

☑タイトルだけすごくて答えはLINE登録・・

 

☑リザストに飛んだら「開催未定」・・

 

え、どう思う?

 

 

知人や紹介ばかりじゃなくて

 

ブログから

ご新規のお客さまにきてほしいなら

 

まずは

 

お客さま目線ではなく

ブログ読者目線になろう♡

 

読者からお客さまになることはあっても

 

読んでもないブログに

申し込むお客さまはいない!!

 

そこは断言できる

 

 

だからね

 

デザインなどで見た目を整えて

 

自分のモチベーションを上げるのは

すごく良いことなんだけど

 

そこから

集客につながるとかは

イコールじゃないということを

 

やっぱり知ってほしいの。

 

かといって

 

真っ白なデザインや

テンプレートでプロ感が出るかというと

それも違う

 

だからね

 

ブログを魅力的に魅せるためには

 

①あなたの魅力が伝わるブログを書く

 

②その魅力が伝わるヘッダーを魅せる

 

その順番がすごく大事なんだ♡

 

 

あせらない

あせらない

 

あなたはあなたの魅力を

ブログで伝えることができていますか?