2月 1日
弁財天さまの吉日が、
さらに強化されるという「己巳の日」。![]()
宇宙連合ミーティング&ツールで、
無限のフィールドが 拡大した後でもあったので、
何か 楽しいことがありそう〜と思っていたら、
その通りのことが・・・。![]()
朝起きてから、ある存在たちとコミュニオンしていたら、
鳥さんが 飛んできた。
それも 前祝いの乾杯をしたタイミングで。![]()
これまでも いろんな形を通して
バルコニーに 現れていたけど、
この鳥さんは初めて。![]()
そこで思い出したのは ヌーサでのこと。
お部屋に 一人になったところで、
待っていたかのように、
虹色のツインで 現れていた。![]()

その後すぐ、
プロジェクトに関する ニュースが入って、
手配と手続きのために、
押されるように 外へ出たら、
左側に「埋蔵金バス」が待機していて、
どひゃ〜!
良くみたら 右側にも・・・![]()
しかも例の「88-88」バージョン。(!)
> 「埋蔵金バス」メッセージは こちらに。
手続きが終わって、
同じ信号の前に戻ったとき、
左側から「ひまわりバス(太陽)」が入ってきて、
しかも「11-22」ナンバーで。![]()
右側からは「ミラクル観光バス」。
その後ろに「11-22」。
> 「11-22」については こちらを参照。
11と22が重なる日には、
奇跡が起こる・・・・
信号を渡ったところで現れたのが
佐賀に続く「卑弥呼バス」(!)
ここまでやってくれると、
もう〜 思いっきり笑うしかないという・・・。![]()
ちなみに、こんな車体です。^^
Here We Go !
宇宙からのギフト セットアップが
完了したところで 妙見神社へ。
前回 埋蔵金バスが 現れた日に、
「幸せなビリオネア♡クラブ」の仲間入りをした、
メイちゃんの車で GO-GO-!!
駐車場では 「117」にメンバー入りした、
あけみちゃんと合流。
二人とも初の妙見だったので、
神縁結びとして 一緒に鳥居をくぐることに
したのです。![]()
クロス十字で お祝いモード満載。![]()
実りの象徴
龍神Babyたちも はしゃいでます。![]()
では 参りましょう〜。
同じく プロジェクトメンバーの
恭子ちゃんファミリーもスタンバイで、
平日の寒空の下、
北海道(襟裳岬)からの参拝者もいたりして、
総勢 50人以上にも。(!)
神事の後は 節分祭の豆撒きへ。
わ〜い、やった〜!!
例年は 太宰府の節分祭に参列していたところ、
今年は 別の予定が入っていたのだけど、
ちゃんと 用意してくれていたのですね。
ありがとうございま〜す。![]()
かわいい福の神のお面も 渡されて、
福を呼ぶ福豆(お手製)も たくさん頂いて、
朝から 福・福・福ラッシュで、
ハッピー度も さらに上昇。![]()
お外は 海風で 凍えそうになるくらい
冷え込んでいたけれど、
天界の恵みと愛情たっぷりの直会で、
心も身体も ポカポカ陽気。![]()
鯛(恵比寿さま)も
たっぷり入ってますよ〜。![]()
手に持っているのは、
直会の締めくくり 龍神の子宝(たまご)ちゃん。![]()
大吉日の福は、 まだまだこれからということで、
取っておきの魔法が、
用意されていたのでした〜。
続きは Page 2 へ。
リアルタイムでは、節し分けの前日であり、
「22」の日ですね。
この宇宙に存在する限り、自分の魂を進化させて、
より多くの歓びと感謝の波動を
宇宙に変換することが重要である。
「22を超える」とは、今までの限界を超えること。
時空を超えて、他の時間領域へ
タイムトラベルすることでもある。
今年は どれだけ超えられるかな〜。![]()
















